2013年8月21日水曜日

机の上を片付けたい




私は今、体調が安定しておらず、


良かったり悪かったりを繰り返しているのですが、


そのせいで、細かな片付けや掃除が出来ないことがあります。


机周りが特に難しいです。




机は、こまごました物を置いたり、手が離せない時にとりあえず物を置いたりします。


その後、すぐに片付ければよいのですが、調子が悪いと出来ないこともあります。


今日も、ちょっと散らかっていて、片付けました。


片付けて、スッキリした、というご報告がしたいのですが、

 












最近、クローゼットを片付け始めて、これを出しました。


ボールペン習字講座です。


ずっと前から少しずつやっていたのですが、


夏前にしまい込んでしまってから、やらなくなっていました。


やらないのなら、処分しようかとも思いましたが、


やはり、私は少しでも字が上手になりたいので、


捨てないで、目に付くところに置いておくことにしました。














目に付くところ、と考えて、


カラーボックスから出したペン立てと一緒に、机に並べたのですが、


机の上には今まで何も置かないようにしていたので、


これが結構なストレスになっています。


しかし、こうして立てておかないと、またやらなくなってしまうかと思うと、


立てておくよりほかないと思うようになりました。


こうして自分を追いつめて、早く終了したいと思います。




ちなみに、このボールペン字は通信講座でした。


4回ほど通信講座を送りましたが、


何だか自分には合わないと思い、通信講座を自ら辞めてしまいました。


その後も、一人でのんびりと続けています。


しかも、ボールペン習字講座なのに、全て鉛筆で書いて練習しています。


ひらがながなかなか難しいのですが、一番楽しいのもひらがなの練習です。


ひらがなって、奥が深くて楽しいですね。




話がそれました。


机の上に物があると、いつも落ち着きません。


何もないのが理想ですが、ボールペン習字を終えるまでは、


この状態で我慢しようと思います。







最後に、以前コメントでお約束した、中国の泥人形です。










机の横の飾り棚に飾っています。


とっても小さいものですが、表情が気に入っています。


とっても可愛いです。















↓ いつもありがとうございます。励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



4 件のコメント:

  1. 中国の泥人形、とてもかわいいですね。
    由来を知りたくなってしまいます。
    写真を載せてくださいまして、
    本当にありがとうございます。
    毎日楽しみにブログを拝見しておりますが、
    毎日こつこつと片付けを実行されて、
    すごいですね!
    励みになります。

    返信削除
    返信
    1. 匿名さま

      コメントありがとうございます。
      このお人形の箱には、中国天陽 ○山泥人形研究所と書いてありました。○のところが分かりにくいのですが、恵という字にも見えなくもないです。

      今、私の仕事は片付けだけなので(笑)
      毎日片付けています。
      毎日見ていただいてるなんて、光栄です。
      ありがとうございます。

      削除
    2. のん様
      お人形の箱書きを教えていただき、ありがとうございました。
      とても興味深いです。
      これからも、応援してます。
      刺激を受けて、私も頑張ります。

      削除
    3. 匿名さま

      沢山の方に見ていただいて、こうして応援していただけると、片付けも早く進むような気がします。
      ありがとうございます。

      削除