2013年8月28日水曜日

小物に打ち勝ちたい




おはようございます


今朝も爽やかな気候です。


この調子なら、朝のエアコンのタイマーはそろそろ解除しても良いかもしれません。


一年中こういう気候の国に移住したいな、と思ってしまいます。


でも、それでもきっと、私は日本が好きなのだろうなぁ、と思ってしまいます。






昨日、小物が大弱点だということを再確認したのですが、


その後、焦りと悲しみに襲われてしまい(?)目に付く小物という小物を処分してしまいました。










封筒、筆記具、裁縫道具からも処分しました。


でも、よく見るとゴミかなと思うものも結構あります・・・・・。





その後、ちょうど夕ご飯の支度の時間になったので、


母と話をしながら食事の支度をしていて、少し冷静になれました。




なぜそんな焦りと悲しみに襲われたかというと、


来月から本格的に次の作業を始めるので、


今月中に片づけにケリをつける必要があるにも関わらず、


まだまだ弱点も克服できていない、と思うと、急に焦りの気持ちが出て来たのです。


このままでは、来月からの作業にも影響が出るかも、と勝手に妄想してしまったからです。




今日は、悪い妄想はやめて、治療を終えた後、4ヶ月ぶりぐらいに友達に会って来ます。


彼女はとってもきれいな部屋に住んでいるらしく(想像です)、


荷物もいつもスッキリ、余計なものは買わないし、


旅行に一緒に行くと、あまりの荷物の少なさに、言葉が出ないほどです。


それでも、私よりもしっかり物が揃っているのが、本当に素晴らしくて、


いつも何かを学んでいます。


久しぶりにいろいろと話をして、気持ちをサッパリさせてこようと思います。






先ほどの封筒とシャープペンシルの芯は、妹にもらってもらえました。


封筒、かなりの数だったのですが、エアメール用までもらってくれたので、


本当に使うの?


と聞くと、


お金仕分けて管理しようと思って。。いつまで続くか分からないから、何でもいいの。


と言われました。


それなら、何でもよいですね(笑)






↓ いつもありがとうございます。励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿