2013年8月16日金曜日

CD-Rを処分




突然ですが、以前に宣言した、


私の身代わりになってくれたお守りの返却ですが、


昨日、宣言通り、送りました。


正直に話しますと、当日、朝は忘れていたのですが、


突然ふと思い出して、机横の小さな棚に置いてあった封筒を取り、


料金を調べて切手を貼り、投函しました。


無事に届きますように。


そして、改めて、ありがとうございました。







先ほどのベット下収納の流れで、ベット下収納の最後の1つを見直しました。


ここはDVDやCDが入っています。


CDはほとんどありませんが、自分で焼いた写真のCD-Rなどが入っています。


レターセットなども入っていますし、


旅行用のサブバックも入っていました。





今日の見直しで、旅行用のサブバックはクローゼットの旅行用品と一緒にすることにしました。


CD-Rを見直して、処分した写真のCD-Rを見つけて、処分。


昔のパソコンに入っていたドキュメントの記録も、処分。


全く使っていないCD-Rを処分することにしました。











捨てる候補袋に入れました。


使っていないCD-R(写真左)は、もったいないのですが、


一枚ずつケースに入っている同じものもあります。


当然、そちらも全く使っていません。


ケース入りのほうは、近いうちに数枚使う予定があるので、


もう少し残しておく予定です。


ケースが無い方は、使い道が思いつきません。






もっと思い切りたい、毎日言っていることですが、


なかなか思い切れません。


残念ですが、引き続き頑張ります。






ベットした収納の引き出しは、少しだけ余裕が出来たので、


この余裕部分に収まるように、ビーズを収納できるように、頑張ります。






↓ いつもありがとうございます。励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿