2013年8月4日日曜日

納得しました




ずっと、やらなくてはと思いつつも、


全く手をつけていないことがありました。









退会手続きです。




ずっと以前、若い頃にお友達に誘われて、欲しいモノだけ買いましたが、


それ以降、まったくと言っていいほどほったらかしでした。


解約するときに、入会金が戻るから。


という言葉だけを覚えていて・・・・・・。




数年前、私を誘った友達が、突然、


解約した。使いかけの商品も、本も、全て送り変えした。


と、少々不機嫌そうでした。


何か嫌なことがあったのかも、知れません。


私もそのころからすでにほったらかしだったので、あまり気にも留めていませんでした。


そして今、私も、もう何もしていませんし、欲しいものも多分、ありません。


使っているお鍋は気に入っていますが、それ以上何かを買う気持ちもありません。


十分、退会資格を満たしていると思います。


そうなると、入会金のことが気になり、ネットで調べてみました。


会費をずっと払っている会員の方だけ、入会金の返金があるそうですね。


知りませんでした。


もったいなかった、もっと早く手続きすれば、という気持ちにもなりました。


しかし、やめよう、という気持ちも無いままずるずると来てしまったのですから、


自然退会になって、入会金が戻らなくても、仕方ありません。


もし、今日の解約まで会費を支払い続けていたとしたら、


合計会費は40000円を超えています。


これで良かったのかもしれません。




しなければ、しなければ、と思っている間は何だか気持ちが落ち着きませんでしたが、


こうして調べてみると、納得できるものですね。


安心して、捨てられます。


強いて言えば、会員だった18年ほど前に、解約手続きをしていれば良かったのでしょうが、


決まりは決まりなのでしょうし、これはもう言っても仕方ないことですね。




ずっと持っていた会員証と写真の本2冊、そして大きなファイルを処分しました。


ありがとうございました。さようなら。





↓ いつもありがとうございます。励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿