2016年4月25日月曜日

洗濯槽クリーナー





こんにちは


2週間ぶりの更新です。




この間、お仕事が無い日がなく、毎日何かしらの仕事をしていました。


そういう時は必ず、部屋が殺伐としてくるのですが、


現在机周りななんとか維持しています。




この間、一番やっていたことは、洗濯機の掃除です。


まず、洗濯物を干している時に気がつきました。












床にこんなものを見つけました。


これは洗濯物を干している時に落ちたゴミだと思います。


こういう時は洗濯機が汚れているのです。


最近、柔軟剤の香りがしないなぁ~・・・・・・と思っていたのですが、


その原因は洗濯機が汚れているからではないでしょうか。


柔軟剤の香りに慣れてしまったのか、


私が花粉症で鼻が詰まっているからなのか、


考えていましたが、きっと洗濯槽の汚れが原因だと思います。


そこで、一般的に売られている洗濯槽クリーナーをしてみましたが、


全く変化がありませんでした。


私の予想は外れていたのかな、と思ったのですが、


以前洗濯槽を洗ってからもう随分経っているので、


妹にお願いして、再度洗濯槽を洗ってもらうことにしました。


妹が持っているこの洗剤のほうが、絶対に良いと思ったのです。

















そして昨日、やっと、妹がこのクリーナーを使って洗濯槽を洗ってくれました。







私が仕事でいない時間にクリーナーをしたので、


結果が分かりませんでしたが、洗濯機の中にあるゴミ取りには、













ドロドロのゴミがたまっていました。


やっぱり、私の予想は的中したようです。






そして今朝、我が家の洗濯物はさらにゴミだらけ。


昨日のすすぎだけでは足りなかったようで、


今朝家族の洗濯物にも、私の洗濯物にも、 ゴミがいっぱいです。















洗濯機は使えないので、乾いたらゴミを落とす方向で行こうと思います。


それにしても、すごいゴミです。


私服だったら絶対に洗いなおすでしょう・・・・・・(笑)









これから洗濯槽クリーナーは











これ一本で行こうと思います。









のん 

↓いつもありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿