こんにちは
昨日は机の上を思い通りに出来たので、午後からの仕事もはかどりました。
おかげで今日の仕事の段取りもスッキリ出来ました。
昨日は写真を撮りませんでしたが、机の右横の小さな棚も拭いて、
置くものも見直しました。
最近、置いておきたいと思うものが変わってきたので、
こういう見直しは大切だと実感しました。
そして、少し狂っていた時計も直しました。
今日は、昨日に引き続き、
使った後の机の上の整理はもちろん、
通勤カバンの中も整理してみました。
特別に何か入れているということはないのですが・・・・・・。
ファイルには、シフト表や仕事の覚書などが入っています。
右のヨレヨレのメモは一時的にメモして捨てるために持っています。
お財布、名刺入れ、免許証、ミィの缶には日ごろ飲んでいるお薬を入れています。
最近はアレルギーのお薬を入れています。
これ以外には、帰りに買い物をした時のためのエコバックが入っていることが多いです。
今回、見なおしてみたら、
エコバック代わりのスーパーのビニール袋が何枚も出てきました。
かさばるものではないけれど、ちょっと邪魔なので出しました。
みどりの丸いものは櫛、ドアラは鍵がついています。
当初はあれこれ悩みましたが、現在はこの形で落ち着いています。
しいて言うなら、カバンが冬のものなので、
いい加減春の素材に変えたいということです。
少し、考えてみることにします。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿