午後、自室からカラーボックスを出しました。
母には反対されましたが、反対を押し切って、出してしまいました。
ベットからカラーボックスを見ると、こんな感じでした。
入り口から見ると、私が寝ているのは見えないようになっていました。
それはそれで良かったのですが、
減らしたい私としては、どうしても置いておく気持ちにはなれません。
8月19日 午前
↓
8月19日 12時30分
↓
8月19日 午後1時
ベットは10年前に買った、無印良品のものです。
ベット下収納は別売りでした。
引き出し式の収納を3つ入れて、目いっぱい使っています。
引き出し式の収納を3つ入れて、目いっぱい使っています。
今回、この空間が出来たので、引き出しの取っ手の向きを変えました。
いつも引き出しは横から出していましたが、
横には机や椅子、扇風機も置いていて、
引き出す前に扇風機を移動したり、
やらなくてはいけないことが沢山ありました。
やらなくてはいけないことが沢山ありました。
ならば、新たに出来た空間から出した方が楽になると思ったからです。
これで、ベット下収納がますます使いやすくなりそうです。
これで、ベット下収納がますます使いやすくなりそうです。
小さいながら目標が達成できたので、
これからはクローゼットの見直しに重点を置きたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿