こんばんは
夕方、少し横になっていたのですが、
時々、片付けのことを思い出すと、
あのファイルとCDをクローゼットに移そう。
と思いついて、
ベット下収納に入っていたファイルとCDをクローゼットの本棚に移動させました。
思いつくとすぐにやりたくなるところがあります。
特に、今は毎日、片付けと捨てるもののことばかり考えています。
ベット下収納も少しずつ、隙間が出来てきて、嬉しいです。
最後の1つ、引き出しが空いたら、
クローゼットの冬服を移動させます。
すると、クローゼットに入っている、三段引き出しが空になります。
空になったら、最終的に、処分するか、別に利用するか、
考えているところです。
でも、最後の1つは手ごわいです。
手ごわいのですが、今月中に仕上げる予定です。
捨てられないものは、物置に移動させるので、きっと出来ると思います。
自室の、捨てられないものは全て物置に移動すると宣言しましたが、
残った自室のものたちも、引き続き片付けていきます。
9月は
① 夏服の見直し
② 秋冬物の見直し
③ 写真をアルバムに貼る作業
④ 今手元に沢山残している文房具の見直し
以上が大きな課題になると思います。
まだまだ、スッキリした部屋にするまでには、
やることが沢山残っています。
物置に入れるものの基準は、
今使わないけど捨てられない物、
使っていない物、
などです。
実は、物置に入れることすら出来ないのではないか、という不安もあります。
でも、そうしなければなかなか先に進めない、意志の弱いところがあるので、
ここは、思い切って、大胆に行動していきます。
明日は通院日なので、片づけが出来ないかもしれません。
残念です。
また土曜日から、頑張ります。
では、今日はこのへんで。
おやすみなさい。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿