2013年8月14日水曜日

今日は勝ちだと思います




今朝、母が突然、




これね、捨てようと思うの





と言い出しました。


何だろうと思って見てみると、敷布団でした。


帰国してすぐ、ベットで寝れない私が、和室で使っていた敷布団です。


とっても汚くて、もう捨ててはどうか?


と何度も提案したのに、まったく聞き入れてくれなかった母、


どうして捨てようと思ったのか、分かりません。


分かりませんが、布団と一緒に、クッションも2つ捨てると言うのです。




このクッションは、私が作ったものですが、


私が処分しようとしたときに、母が使うと言って持って行ったものです。


あれから数年がたち、母も使わなくなったようです。


なかなか捨てない母がこんなに大きなものを思い切って捨てると言い出したことは、


びっくりするやら、嬉しいやらです。




今週は、タンスの処分、布団も1枚、クッション2つ、


母にしては大きな決断でしょう。


少しでもスッキリしてくれることに、


母の決断に感謝します。


私も負けないように、余分なもの、使わないものは処分します。









前置きが長くなりましたが、久しぶりのカラーボックスです。




本当はクローゼットが先だと思っていたのですが、


捨てる候補袋などでいっぱいだということと、


クローゼットの前にカラーボックスがあるので、


今はカラーボックスの片付けをして、


その後、お盆明けには捨てる候補袋の整理をした後、


クローゼットの片づけをしようと思います。




今日、久しぶりにカラーボックスから捨てることにしたものは、










カード作りの趣味はやめたのに、本が残っていました。


紙ももういらないと決断したので、処分します。










ファイルとメモ帳です。


ファイルは中身を寄せ集めて、使わないルーズリーフと一緒に処分します。


メモ帳は使いたいと思っていたのですが、


インデックスまでつけて、中身ももう使わなそうな仕様にしてしまっていることに気が付きました。



もったいない、でも、使わないのはもっともったいないですね。













この3冊のノートは、旅の思い出が書いてあります。


この場所から、保存箱へ移すことにしました。









8月4日

  














8月14日






少々無理がありますが、


棚ひとつ空きました。


この調子で頑張ります。








↓ いつもありがとうございます。励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿