こんばんは
今日は夕方から過ごしやすくなりました。
扇風機で十分なほどです。
でも、夜寝るときは窓を閉めるので、やはりエアコンのお世話になると思います。
何だか残念です。
午前中に作ったカードは、母から
大きすぎる、
と言われましたが、それ以上大きなクレームは来ていません。
あれでしばらく様子を見ることにします。
それよりも母は、父のバスタオルが気になっていたようです。
どうしてこんなにバスタオルが汚れるの?
と言う母の手元を見ると、
父の色あせたバスタオルがありました。
確かに、みんな同じように使っているはずなのに、
いつも父だけバスタオルの劣化が激しいです。
きれいな色のバスタオルであったとしても、すぐに色が無くなります。
不思議です。
私たち女性3人と何が違うのか、分かりません。
我が家には、父しか男性がいないので、
女性と男性の違いなのかも、確認することが出来ません。
私は、色あせたバスタオルを見て思い出したことがあり、
母に提案して、私が持っていたバスタオルを使ってもらうことにしました。
韓国で一度しか使わなかった、バスタオルがあります。
母が送ってくれたものだったということと、
割れ物を送るのにちょうどよかったこともあり、
持って帰って来たバスタオルがありました。
今度家を出て一人で暮らす時に使おう。
そう思って置いておいたものでしたが、
今必要なら父に使ってもらった方がいいと思い、出してみました。
さっそく、父は今夜からバスタオルを使っています。
私の引き出しも、少しスッキリしました。
捨てるばかりでなく、こんな風に有効に使えるって、
本当は一番素晴らしいですよね。
何でもこうして有効に使えたら、どんなにいいか。
でも、有効活用することは、簡単ではありません。
有効活用ばかり考えていたら、町内中を歩いて不用品をもらってもらうか、
全く捨てられない生活に逆戻りしてしまいます。
ここは心を鬼にして、捨て作業頑張ります。
前置きが長くなりました。
今日最後の片付けです。
以前、いつか処分したいと書いた時計です。
何度も手放そうと思いましたが、
母の反対にあったことと、
最近では甥っ子が興味を持っていたので、
処分出来ずにいました。
しかし、甥っ子も先週来たときは一切、興味を示しませんでした。
もう、いいのかもしれません。
先月、甥っ子が来たときに楽しそうに見ていたので、
次に甥っ子が来て、遊び終えたら、処分しよう。
と心に決めていました。
母には怒られそうですが、処分しようと思います。
とりあえずは、捨てる候補袋に入れておきます。
長い間、ありがとう。さようなら。
今日の片づけはここまでにします。
また明日、頑張ります。 おやすみなさい。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿