2014年8月22日金曜日

母の変化と帽子の処分




こんばんは


今晩、驚くことがありました。


先日、私が内緒でしょう油を振り分けていた冷蔵庫の中の調味料















私はしょう油以外はほとんど残したのですが、


その残した調味料を母が捨てていました。


今まで絶対にそんなことをしなかった人なのに、驚きです。


わさびは残していましたが、それ以外は全部捨てていました。


ちょっと変化があったのでしょうか。


でもだからと言って、あまり騒ぎ立てると機嫌が悪くなるかもしれません。


捨てるの?ふ~ん。


という程度にしておきました。










前置きが長くなりましたが、ずっと処分するか迷っていた帽子を処分することにしました。














夏の帽子です。


色も形も気に入っていたのですが、色あせがひどく、とうとう処分することになりました。


しかも、昨年も今年も一切かぶっていません。


もしかしたら一昨年もかぶっていないかもしれません。


2010年ぐらいまではよくかぶっていた記憶があります。


母が買ってくれたお気に入りでした。


今までありがとう、さようなら。


これで夏の帽子は1つになりました。


そういえば、今年の夏は一切帽子をかぶりませんでした。


自分にも気が付かない心境の変化があるのでしょうか。







のん

0 件のコメント:

コメントを投稿