2014年8月17日日曜日

リビング、和室、台所、家具の大掃除 ②




我が家に置いていた食器棚は、上の方に食器を入れて、


下の方には食品などを入れるのに最適な、見えない収納になっているタイプのものです。


今日はすべて出したので、食品も少し見直しました。


大体のものは大丈夫だったのですが、一つ、ダメなものがありました。

















昨年片づけた際に、虫が入らないようにと思って入れた容器でしたが、









虫だらけになっていました(>_<)










私虫が大嫌いなので、この処理と掃除は妹にやってもらいました。



とっても気持ちが悪いです。







しかし、我が家の母はこういうことにはあまり興味が無いようで、


虫がいるなら捨てればいいじゃない、


という程度。物が納まらない方が気になるようで、


あれをこっちへ、こっちのはあっちへ、移動していました。


私も手伝いたい気持ちはありますが、母は自分のこだわりを通す人なので、


私が思った通りに動かしても、きっとまた直してしまうでしょう。


だったら、二度手間ですから、見ていましょう。


ずっと、クルクルクルクル移動しながら、食器を移動していました。


しかし、私が見ると、使い勝手よりも見た目だけを考えているようで、


ちょっとスペースがもったいない、


とか、


使わないものを目の前に置くなんて、何でだろう。


と思うことも多々ありましたが、何も言わずにおきました。


さすがに、そこまで言うと母が爆発しそうだったからです。






物を減らす方向で考える、と言ってくれているのですから、


その言葉に期待したいと思います。









のん

0 件のコメント:

コメントを投稿