2014年8月16日土曜日

無印良品でお買い物




夜中にこんばんは


どうしても今日更新したい気持ちになり、こんな時間にパソコンを開いています。





今日は宣言通り、車で片道1時間かけて無印良品の入っているお店に行ってきました。


このお店自体、6年ぶりぐらいの訪問で、かなり様子が変わっていました。


肝心の無印良品部分ですが、以前は大きな家具なども置いていたのですが、


場所が変わって品ぞろえも少なくなっており、ちょっと寂しくなりました。


しかし、目的の押し入れ収納はしっかり見ることが出来ました。






全く関係ない小物なども、買いました。








アクリル冷水筒







押入れ収納に関しては、近くのニトリ、ホームセンター等、


見れるところはすべて見て、やはり我が家には無印が合っているなという結論に至りました。


しかし、今回は持って帰ることも出来ないので、下見だけです。


後日、ネットで注文しようと思います。




【宅送】PP衣装ケース引出式・小

これを6個にするか、8個にするか迷っていました。

しかし、どちらにしても今日は持って帰ってくることは出来ませんでした。










今まで無印良品に何となく興味が無かった母も、実際に商品を見て見比べて、


無印良品の良いところを理解してくれたようです。


もちろん、それぞれのお店の商品にはそれぞれ良い点があるのですが、


私たちの生活に合っているのは無印良品だと言う事を理解してくれました。


私が気に入っていてかなりプレゼンした、言うこともあるのですが・・・・・・


でも、最終的に商品をみたことで母も納得してくれたので、良かったと思います。


今回、母が特に、納得してくれたのが、






フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 小




この容器を買った時でした。


母は無印でなくても、この大きさの容器が欲しかったようで探していました。


今回はただ、無印に来たから無印で買った、という程度の買い方だったのですが、


スッキリ並んで積んである商品を見て、ほかにもすべての商品がスッキリ並んでいるのを見て、


スッキリ、きれい、のフレーズが大好きな母は、ちょっと無印の良さが分かってくれたようですし、


ちょっと好きになってくれたようでした。


そして、同じような商品を置いているお店を一気にあちらこちらと見て回ったことで、


似たような商品でも、無印が少し違いがあって、その違いが我が家には合っている。


そう感じたと話していました。


私のプレゼンも良かったのかもしれません(笑)


 


遠くてお店に直接行く機会が少ないのが残念ですが、母も分かってくれましたし、


今回の訪問はかなり意味のあるものであったと思います。


実際に見たことがあって、商品の基本的な形が分かっているのと、


一度も直接見たことが無いのと見ていないのでは、かなり違うと思うので、


これからはネット注文でも、今までよりは話が分かりやすいと思います。




ただ、今は10%割引を待つか、それまでに買ってしまうかを悩んでいるようですから、


買うことは決定しているようです。


是非、これからも片づけが進んでスッキリとした生活が出来ることを心から祈っております・・・・・・。











のん





0 件のコメント:

コメントを投稿