夕方に差し掛かり、ふと、あることを思い出しました。
お昼に撮った写真のうち、

ここに写っている洋服の奥が気になりました。
きっかけは数日前、友人と二年前の旅行の話になり、楽しかったね、と話をしていたので、
その時の事が思い出されて、旅行の写真を見直していました。
すると、私はこの旅行で、洋服をいくつか買っていた、ということを思い出しました。
夏の洋服なのですが、今年一度も見かけていません。
あれはいったいどこにいったのか・・・・・数日前から気になっていました。
捨ててはいませんし、こんなに狭い部屋ですから、無くしたというにも無理があります。
何となく、この引出しか考えられない、そう思って引っ張り出してみると、
なんと、この引出の中にすべてあったのです。
しつこいようですが、もう一度。
小さい引出しですが、中から結構な枚数の洋服が出てきました。
薄い生地の肌触りの良いシャツだったので、 小さくたたんで収納していたのです。
しまい込みすぎてすっかり、忘れていました。
全部出してみてみると、今年の夏着れたであろう洋服が結構あります。
私は出かけることが少ない方ですが、それでも近所のスーパーぐらいには行きます。
通院もありますし、週に一回仕事にも行くのに・・・・・・。
しかも、わざと着なかったのではなく、すっかり忘れていて、
思い出しても、どこにいっただろう?なんて・・・
昨年の片づけの際にここに入れたのだと思いますが、自分で自分に呆れました。
恥ずかしいやら、情けないやらです。
言い訳をしますと、昨年は今よりもかなり太っていて、着られなかったために
記憶が遠のいていた、ということはあると思います。
でも、あんなに気に入って買ったのに、デザインもシンプルですし、
生地さえ悪くならなければ何年でも着られそうなものばかりです。
これは洋服を無駄にしていたのではないか、空間も無駄にしていたのではないか、
強く反省し情けなくなりました。
そこで、情けない気持ちを吹き飛ばしたくなり(簡単には吹き飛びませんが)、
昨日数えた冬服以外の洋服の数を数えてみました。
春、夏に着れる洋服はワンピースも含めて全部で26枚、
スカートが1枚、ズボンが1枚、 春用コートが1枚、帽子が1つ、
日よけの手袋1つ、ストール1枚です。
Gパンは数に入れていません。
しつこいようですが、クローゼットにかけてあった、ワンピースのような洋服以外の夏服は、

ほぼすべてここに集約されていたことを、私は忘れていました。
私は、いずれ処分する洋服だ、と勘違いして数か月過ごしていました。
本当に、馬鹿です。
何のためにブログで記録しているのか、情けないです。
でもまだ暑い日が続きますから着る機会はあると思います。
さっそく、明日は出かける用事があるので、この中から着ていく服を1枚選びました。
昨日から数えた洋服は、外出着であること、気軽に着られる洋服であることが条件のもので、
礼服、スーツなどは入っていません。
こうして冷静に数えてみると、
夏の洋服の枚数から考えて、冬の洋服が多すぎるようにも感じます。
女性の平均衣類は214枚だそうですから、
私の衣類と小物はここまでで
冬
上とワンピース合計で36枚(ババシャツ3枚含む)
下の服が4枚、上着が5枚、
下の服が4枚、上着が5枚、
手袋2つ、帽子も2つ、耳あてが1つ、マフラー2本とショールが3枚
夏
春、夏に着れる洋服はワンピースも含めて全部で26枚、
スカートが1枚、ズボンが1枚、 春用コートが1枚、帽子が1つ、
日よけの手袋1つ、ストール1枚です。
洋服は上下合わせて合計68枚、上着が6枚、小物が13でした。
平均よりは少ない方でしょうか?
ただし、これに普段自宅で着ている洋服や、自宅で羽織っているものなどを入れると、
かなりの数、倍近いになるのではないかと思います。
倍の数になっても、平均よりは少ないでしょうか。
暫くはおそがけに見つけた夏服を着こなす努力をしたいと思います・・・・・・(苦笑)
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿