午前最後の片づけは、クローゼットの洋服です。
今日は夏服を見直します。
夏服です。
洋服かけにかけているものは別に収納しています。
夏服はこれで大体全部です。
少ないように見えますが、生地が薄いので、枚数としてはそこそこだと思います。
もっと減らしてもいいかも、とも思っているぐらいなのですが、
ここからは捨てるものを探せませんでした。
しかし、ここできになったのは、この洋服、もう着られないのでは?というものです。
私は昨年突然太ってしまい、それ以前に買った洋服は着られないことがあります。
入るけど、みっともない
というものも結構あります。
冬の洋服はまだ時間に有余があるので、痩せるかも?と期待できますが、
夏服はもうダメだろう、という気持ちが強いです。
ダメそうな洋服を出してみました。
袖がとても細いので、買ったときから厳しかったのですが・・・・・・でもこれは長袖なので、
冬までとっておこうと考えを変えました。
思い切りが悪いです。
ワンピースです。
先日、着てみて、がっかりしました。
妹にあげたほうがいいかもしれません・・・・・・。
インナーワンピース4枚です。
見えてるものはベージュで、白、黒、紫があります。
まだ一応入るのですが、これを着て外を歩けるか?という年齢の問題もあるような気がします。
以上、この5枚を手放す候補として仕分けしました。
この後、クローゼットの引き出しに入っているスカートをチェックしました。
このスカート、去年は一度もはきませんでした。
韓国で一昨年これをはいたら、先輩から注意されました。
そこから、はくのをやめてしまいました。
韓国ではこういう花柄も流行っていませんでしたし、若い人も地味な格好をするところでした。
でも、学校だし、教授に失礼がなければいいだろうと思ってはいたスカートでしたが、
先輩は少し気に障ったようです。
はかなかったこの2年間の間に、体形も変わり、足をこんなに出すことにも抵抗が出てきて、
おまけに流行も少し変わっていますよね。
今でも嫌いではありませんが、もうはけないだろうと思うので、
今回はこのスカートを手放すことにしました。
洋服の数は今ぐらいで大体満足しているのですが、
もう少し減らしても良いので、内容を洗練したものにしたいな、と思っています。
今は無職ですが、仕事を持ったらまた外出の機会も増えるだろうし、
仕事に見合う洋服が必要かなと、思っています。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿