2013年7月10日水曜日

化粧品を整理




私はいつも洗面所で化粧をするのですが、


こんなに暑いと洗面所では化粧も進みません。


今日は部屋で化粧をするために、道具を一式移動させようと思い、まとめてみました。


こうしてみてみると、処分できるものがあるような気がします。









ごちゃごちゃです。


BBクリームを使っていますが、それだけでは顔がつっぱるので、オイルを入れます。


BBクリームはBBクリームだけで下地はいらないというのが売りのようですが、


私は化粧水・乳液の後に、オイル入りのBBクリームを塗ります。


そこへ、日焼け止めも使いますし、BBクリームの色が気に入らない時は、2種類を混ぜています。


そんなことをしていると、このように増えてしまいます。



でも、使っていないものもありそうなので、この中から必要無いものを探します。










左のパック、試供品ですが使っていません。


塗って洗い流すタイプって、面倒くさいですよね。 やっぱり、シートタイプがいいと思います。


置いておいた場所も悪かったので、場所を移動して1週間以内に使わなかったら、捨てます。


歯間ブラシは私には使えないものだったので、使わないか家族に聞いてみようと思います。










すぐに使える試供品を発見しました。


これは今日すぐに使いました。 こういう風に置いておくのはもったいないですね。


使わない、使えない試供品は大量に捨てましたが、使えるからといって置いておいても、


こうして忘れていては何にもなりませんね。反省です。











片付け後、このようになりました。


今使用中のものが多いので、あまりスッキリしませんでしたが、


入りきらなかったファンデーションとチークが収まりました。




もっと減らしたいところですが、これ以上は今の生活では減らすことは難しそうです。


こちらも定期的に見直して少しずつ減らして行きたいと思います。





にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿