こんばんは
お昼に、もれていた化粧品のお話を書きましたが、
夜になって、どうしても納得いかず、もう一度見直してみました。
どうしてお昼に気が付かなかったのか、反省ですが、ポーチの中を再点検してみました。
中身を全部出してみました。
こうしてもう一度見ると、どうしてこれがあるのか?分からないものがあります。
何のためのネットなのか、アイシャドウなんてもう数年してないのに。
パフも好きなタイプじゃないので、買った時についていたものは使っていないのに、
こうしてとってあるのが自分でも不思議です。
昼はちょっと眠たかったからでしょうか、処分する目がボケていたようです。
ここから、残すもの。
これだけ残しました。
予備が多くて、唯一今使っているのはパフだけかもしれません。
利用頻度を見て、また定期的に見直す必要があるかもしれませんが、
今はこれだけは残しておいた方が良さそうです。
これだけ、処分しました。
アイシャドウはもらったものと、使い古したものです。
もらったアイシャドウって、どうしても色が合わなくて困っていました。
でも、私の悪い癖、人からもらったものって捨てにくいと思ってしまっていましたが、
これ以上置いておいても仕方ないので、もうさようならします。ありがとう。
最後に、化粧道具が入っていたこのポーチも捨てます。
正直に申しますと、100均だったような気がします。
安っぽいです。
旅行の為に、旅先で捨ててきてもいいかなという感覚で買ったような気がします。
しかし、結構旅行で捨ててくるものはありません。
結局全部持って帰ってきます。
事前に、捨てよう、と思っていれば別ですが、大体のものは持って帰ってきます。
以前、ベトナム旅行に行った時だけは、洋服は捨ててくるという気合で旅に出ました。
そして、本当に洋服を大量に捨ててきました。
もちろん、捨てに行ったわけではなく、
あと一回着たら、洗濯するほどの価値がなくなるから捨てよう、という気持ちでした。
しかも、ベトナムは暑い国で、お昼に着替えることもよくありました。
そのたびに、着替えては捨てていました。
それに、行く前に聞いていたベトナムの様子として、
あまりきれいな格好をして歩いていると、カモにされるかもしれない。
というものもあって、もう捨てるような洋服を捨てずにとっておいて、
旅行バックに詰めて行きました。
もちろん、今はそんなことできません。
その時は捨てる洋服があったからです。
これからも捨てる洋服が出るかもしれません。
旅行とタイミングが合えば、また捨ててくるかも?知れませんが、
きっと、あんな旅行は二度と無いと思います。
話がそれましたが、これからは捨てるために物を買うことはしないようにしようと思います。
大事に出来るものだけ、買うようにします。
今度こそ、化粧品の整理はこれでひと段落したと思います。
これから毎月一回、見直していきます。
それでは、今日はこのへんで。おやすみなさい。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿