おはようございます
以前から待ち望んでいた洋服掛けが昨日届きました。
妹があちらこちら探し回って、やっと見つけた洋服掛けです。
そして、今まで妹が使っていた洋服掛けを、私がもらうことになっています。
これで、私も妹も洋服の把握がしやすくなります。
組み立て式のようで、週末までお預けですが、
長い間待ったので、数日ぐらい待ちましょう。
洋服かけをもらったタイミングで、洋服を再度点検したいと思います。
今日は、靴を見直します。
昨年から靴を捨て始めて、今はこれだけです。
以前、ブーツ2足とパンプス3足を処分すると書きました。
そして残ったのがこの写真たちです。
これ以外にもう靴はありません。
昨年の秋、階段から転んで靭帯を痛めてしまってから、はける靴が限られています。
写真の靴、一番左はデザインも気に入っていて、少し大きめなので今の私にもはけます。
真ん中の青は、通院のためにはいています。
浅いので痛めた足首に締め付けがなくて負担無歩けます。
一番右のサンダルは、去年?一昨年?忘れましたが母が買ってくれたものです。
最近はあまりはいている方を見ないデザインですが・・・・・・今年の夏もこれをはこうと思います。
そして汚い赤いビーチサンダルです。
これは、ベトナムで買ったもので、まだ数回しかはいていないのにこの汚さです。
フエで雨に降られたときにはいていたので、泥水でこんなに汚くなってしまいましたが、
もう少し、思い出があるので使いたいと思います。
はいたら汚いところは見えません。 最近これをはいて出かけることが多いです。
そして最後、一番下の左に写っているのは、つっかけです。
玄関にいつも出して使っています。
今持っている靴はこれですべてですが、礼服用の靴を新たに買う予定があるので、
もう一足は増えるかもしれません。
去年の夏は3足靴を捨てました。
今年の2月に日本に帰るときに、運動靴やら、もうはけないサンダル合計4足を捨ててきました。
はきつぶしたものも2足捨てました。
そう考えると、この1年で10足近く処分したことになります。
私の長い人生上、こんなことは生まれて初めてです。
今はこれだけになったので、しばらく処分することは無さそうですが、
今後の予定としては、夏のサンダルとビーチサンダルを今年いっぱいはいたら、見直しをします。
捨てるか、譲ったら、来年の夏にまた新しいものを考えたいと思います。
運動靴ははきつぶすつもりでいます。
私は長時間歩くとき、内反防止サポーターをする必要があるので、
少し大きめの運動靴が必要なのですが、今ある運動靴はそれにぴったりなので、
なかなか手放せないと言うのも理由の一つです。
今日は靴を並べたついでに、玄関の掃除もしました。
スッキリです。
↓いつもありがとうございます。 励みになります(*^。^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿