突然ですが、暑かったり、過ごしやすかったり、天気が変わりやすいですね。
自宅にいると、その影響を受けやすいような気がします。
毎日仕事に行く妹1などは、会社のエアコン設定温度が変わらない限り、ずっと同じです。
自宅にいると、会社のように毎日同じようにエアコンをつけたりはしないので、
自然に左右されやすいように思います。
ここ数日の不安定な天気のせいか、何だかだるく感じます。
こういう時に夏風邪を引くのかもしれませんね。
私は滅多に風邪などひきませんが、今回は気をつけようと思います。
本題の片付けです。
二か月前に片付けたきりの、ドレッサーの引き出しを見直します。
以前、片付けた時は、これで完璧だと思いましたが、今見てみるとどうでしょう。
ごちゃごちゃしていますが、取り出しやすくて使いやすいのでこれはこれで気に入っています。
しかし、見直してみると、どうしうて取っておいたのかと思うようなものが出てきました。
目覚ましくんの缶の中
この中のものはいらないものがありそうです。
缶の中と、引き出しの中を見回して、今回はこれだけ処分することにしました。
さらに引き出しの中を見直してみると、
鏡と携帯アクセサリーがありました。
誰かにいただいたものだったのですが、ずっと使わずにしまっていました。
今使っているものがダメになったら使おうと思ってしまってあったのですが、
今回使うことにしました。
使うことにしたので、入っていた袋(ほこりだらけ)は処分します。
鏡の古いものも、処分します。
この鏡、久しぶりに開けたら、中で鏡が外れていました。 ちょうど捨て時だったようです。
これでまた少しスッキリしました。
引き出し中にある大きな鞄アクサセリーも悩みどころなのですが、
気持ちが処分するところまでなかなか行かないので、これは今回保留にしました。
出来れば使いたいと思っているのですが、これに合う鞄がなかなか見つかりません。
キーホルダーぐらいでもいいのですが、そんなに持ち歩く鍵もありません。
昨年、計画性が無かったときに買ったものには、こうしていつまでも悩まされています。
早く、バッサリ捨てるか、使い道をサッと決められる人になりたいです。
↓いつもありがとうございます。 励みになります(*^。^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿