2013年7月26日金曜日

あちらこちらからこまごまと




おはようございます


今日は朝7時ごろ庭に出て草取りをしていたら、


15分の間に18箇所も蚊に刺されてしまいました。


起きて来た妹が私の腕と足を見て驚いて、数を数えてくれました(笑)


明日からはスキンガードをしっかりしてから、草取りにのぞみましょう。







今朝は台所から半捨てです。






ギムネマ茶です。


沖縄の伯母が送ってくれるお茶は、こちら本土ではあまり馴染みのないものがほとんどで、


20年前から、ゴーヤ茶、うっちん茶、野草茶、うるま茶など、


沢山のお茶を送ってくれました。


その度に、嫌がる母に飲ませるために、私が飲みやすいように考えて、家族に提供してきました。


しかし、このギムネマ茶はアイスでもホットでも、とっても飲みにくいです。


煮出すととっても苦くて、へたなお薬よりも苦いです。


ふつうに急須で入れると苦味はありませんが、


匂いは煮出したときも急須で淹れた時も同じ、とっても青臭いです。


雑草を煮たような、青臭さ。


今まで、大概のお茶を飲んでくれていた父でさえ、


これは飲めない(@_@;)


と言うし、私も大概のお茶は飲めるのですが、これはいけません。


今回は諦めて捨てようと思った時、ギムネマを何かに使えないかと思いついて、


ネットで調べたところ、ダイエット効果があると書いてありました。


ダイエットと聞いては、捨てられません。


三分の二を捨てたところで、捨てるのをやめました。


今、私はダイエットと言う言葉には弱いのです。


味を思い出すと、三分の一を消費するのも大変とは思いますが、


10回ほど、ダイエットもどきをやろうと思います。






台所の片付けが終わってリビングを片付けていたら、









古いパック、妹1がもっていたものと、妹2がもってきたものです。


どれも古すぎるので、全部捨てます。


試供品はどこからでもまだまだ出てきます。


恐ろしいです。





今日も暑くなりそうです。


片付ける気力が途切れそうですが、何とか頑張ります。









 ↓いつもありがとうございます。 励みになります(*^。^*)

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村




にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿