午後も片付け頑張ります。
午前は雨だったのに、今は雨が上がってセミが鳴いています。
セミは気温を把握していて、一定の気温にならないと鳴かないんだそうですね。
ということは、午後は暑いのかもしれません。
そんなことを考えながらお昼ご飯を食べていたとき、ふと思い出したことがあります。
昨日解決したと思っていた化粧品が、まだ解決していないかもしれないと思ったのです。
以前、全部総点検したときにあったものが、昨日は無かったような気がします。
リビングに置いてある、夜使う化粧品を置いている場所を点検してみると、
奥の方にやはり、ありました。
ポーチには化粧道具とアイシャドウが少し入っています。
保湿クリームとマニキュアです。
アイシャドウは最近使っていないので、捨てるものがありそうです。
ここ数年全く使っていなかったアイシャドウ1つ処分しました。
ほかの物も迷いましたが、捨てるのは今日はこれだけです。
一緒に置いてあったマニキュアは、この夏足にだけ使って、
処分すると決めました。
最近時々出かけますが、やはり素足だとペディキュアが無いと少しさみしい気がします。
若い時は気になりませんでしたが、やはり、私自身の輝きが無くなってきているのかもしれません。
そして、この化粧品と同じ場所に、なぜかろうそくも置いてありました。
どうしてこれがあるのか、どうしてこれが私の物になっているのかも分かりません。
でも、ろうそくは捨てられないのです。
どうして捨てられないかと言うと、今の家に越してきてすぐの頃、しょっちゅう停電をしていて、
そのたびにお風呂に入っている妹にろうそくを持って行ってあげていました。
また停電になったら・・・・・・と思うと、全部捨てられません。
もちろん、ここ数年はもう停電も無いのですが、心配症なので捨てられません。
しかし、それでは捨てる作業は進みません。
いろいろと考えて、今回は予備の、ラッピングの取れている、
ホコリのかかったろうそくだけ捨てることにしました。
一緒に写っている小さい容器も、化粧品を配合するのに便利そうなので、
別の場所に移動して置いておきました。
これでまた少し、スッキリしました。
午前中にハンカチを処分して、かなりゴソゴソになったと書きましたが、
自宅用の服と下着を同じ引き出しに移動しました。
以前は、自宅用の服と下着が同じ引き出しに入れてあって、
ハンカチは別の引き出しに入れていたのですが、今日ハンカチが少なくなったので、
自宅用の服と同じ引き出しに移動してみました。
これで引き出しがまた1つ空きました。
二、三日続けてみて、洋服とハンカチが同じで不自由が無さそうなら、このままで行こうと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿