おはようございます。
今日も片付け頑張ります。
最近ただのゴミ捨てブログになってきてるこのブログ、
ブログの中身がゴミ捨て報告だけということは、片付けもあまり進んでいないという事でもあります。
これではいけないと思い立って、もう一度考えてみようと思いました。
私は片づけを始めた当初、
“必要なものだけ残して、あとは捨てる” と、
“痛みを伴うからこそ、捨てることに意味がある”、この2つを心に誓ったのですが・・・・・・
最近、すっかり外れたところにいるように思います。
昨晩の片付け計画中、改めてこの2つを思い出したときに、見直さなければいけない場所が見えてきました。
それは、これ以上減らないと思い込んでいた、人形たちです。
ベットの上にある棚の人形たちです。
ほとんどがもらい物で、捨てるのが辛いものが多いです。
私はやはり心が弱いです。
最初は右にあるプーさん2体とさようならしようと思っていたのですが、
黄色い方は手に取ってみたらとても可愛くて、また棚に戻してしまいました。
これとは別に予定外に捨てることになったものもありました。
数年前に友人からもらったものです。
香りと、中に入っているジェルで快眠を促すというものでした。
しかし、使っていてもすぐに顔からズレ落ちてしまって、ここ数年は使うことが無くなっていました。
今日の手放す候補には入っていなかったのですが、
ふと手に取ると、中のジェルがもうダメになっているようです。
変色して固まっています。
悲しいですがさようならしましょう。
この人形たちはこれから定期的に減らして行くことにしようと思います。
ドアラとサインは捨てられないと思いますが、それ以外のものは1つずつ、
自分のペースで減らそうと思います。
↓いつもありがとうございます。 励みになっています(*^。^*)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿