昨日、模様替えをしてから何だかとても不便になってしまいました。
理由としては、
① 洋服掛けが邪魔な場所にある。
② まだ新しい配置に慣れない
③ 電気の配線が良くなくなった。
というのが考えられます。
洋服掛けは最終的にクローゼットに入る予定ですが、
思った以上にクローゼットが狭く、入れるには工夫が必要なようです。
クローゼットの中の模様替えをしないと、洋服掛けは入れられないので、
しばらくは辛抱しなければならないと思います。
新しい配置に慣れないのは仕方ないと思います。
昨日、寝るにあたっては全く問題ありませんでした。
しかし、電気の配線が思ったようにいかず、
扇風機の向き、充電しながらダブレットを操作すること、などが難しいということが判明しました。
電気は延長コードさえあれば、どうにでもなるものではありますが、
今後少し考える必要があると思います。
電気の配線だけを考えて、また元に戻すということも難しいと思います。
今の配置は仕事をするにはとても良いからです。
しかし、パソコンの向きが変わってしまったために、マウスが使いづらくなりました。
もう、無い方がいいぐらいかもしれません。
昨日から何度も落としています。そのうち壊れるかもしれません。
いろいろありますが、少しずつ、改善していきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿