2015年12月12日土曜日

もらった写真を処分しました




こんばんは


昼間、クローゼットを掃除した時のことです。





いつも、ベットはズルズル動かすだけなので、


ホコリが溜まっていました。


しかも、ズルズルと動かすと底にホコリがたまるようです。











拭きます。


私はこういう時は、着古した洋服で掃除します。










適当な大きさに切って、かごに入れています。










綺麗になりました。


でも、ベットを持ち上げて底に溜まったホコリをとるのは大変です。


一体、何歳まで出来るでしょうか。


それまでにベットも買い換えないといけないかもしれません。





次に、クローゼットの中で見つけた、やっかいなものがありました。









黒のロングネックレスはこれしか持っていないので大事なのですが、


かなりひどいひっ絡まり方で、直るか心配です。





そして、少しだけ思い切ったのが、写真です。


人にもらった写真、どうされていますか?


会ったこともない人の写真をもらっても、どうしたらいいのか、分かりませんでした。


ご自身のお子さんが可愛いのでしょう、会うたびに写真をくれる友人もいるのですが、


それもどうしたらいいのか、考えていました。


今日は、思い切ることが出来て、処分することにしました。











でも、心配性なので、一応デジタルで撮ってから、処分しました。










ずっと出しっぱなしでしたが、箱におさまるまでに減らすことが出来ました。


でも、もっと減らしたいのですが・・・・・・。


まだなかなか勇気がありません。







のん

0 件のコメント:

コメントを投稿