2015年12月14日月曜日

ドレッサー処分にむけて ~住みたい部屋の理想~




おはようございます



私の部屋は、ベットと机のせいで、ちょっと視線が高い部屋になっています。

ベットはどう考えても必要ですし、机も仕事柄、とっても大切です。
 
しかし、私は低い生活が大好きです。
 
床にラグをひいて、そこに座ったりゴロンとしたり、
 
テレビもゴロンとしたような状態で見たり、

高い家具も必要ない、そう思っています。
 
しかし、我が家は真逆です。


リビングは背の高いソファーがドドン、と置いてあり、

食器が入る家具にテレビもおさまるタイプのものがあって、

テレビはそこにすっぽり収まっています。

食事はテーブルです。
 
もちろん、それはそれで両親が好きなようにしているので良いのですが、
 
我が家は全員姿勢が悪く、


家族全員がお世話になっているカイロプラクティック院の先生から、


ソファー禁止


を言い渡されています。

どうしても座りたいときは、座面に固いものをひいて座るようにと言われています。

しかし、母は知らん顔。

もちろん父も知らん顔で、毎月定期的にカイロプラクティック院に行っては、

姿勢を注意されています。
 
それでも、父も母も生活を変えません。
 
好きなように暮らしてもいいと思うのですが、

健康に悪いことはするべきではない、

私はそう思うのですが、家族と意見が合いません。

もちろん、ゴロゴロ寝っ転がっていたり、

ゴロゴロしながらテレビを見るのも、良くないですよね(笑)

 
私は姿勢が悪いことが気になり始めて、

リビングでテレビを見る機会が無くなりましたし、

リビングで過ごす時間も減りました。

自室にはテレビもないので、ますますテレビから遠ざかってきています。




妹1とは少し意見交換が出来るのでいろいろと話をします。

妹1は私よりも早くから持ち物を減らしていて、


ずっと前にべットを処分しました。

処分して、私と同じような健康マットだけを使用しているのですが、

最近になって、妹1が、

ベット買おうかな。
だって、どんなに眠たくても、具合が悪くても、サッと寝れないんだもん。
マットをひいてからしか寝れないのが面倒で仕方ない。

そう言われると、ベットを手放す気持ちにはなれず、

しかも私のベットは下に収納があるので、ますます捨てられずにいます。



ベットと机が必需品である分、

他のものを減らして、低い生活をしたい、

難しいことですが、進めていきたいと思っています。

そう思えば思うほど、

ますますドレッサーを手放したくなります。







11月の画像です






先に模様替えをして家具を処分することで物を強制的に減らすか、

先に小物から減らすか、ずっと迷っています。

そこまでのことはなかなか決心がつきませんが、

今日も昨日に引き続き、ドレッサー周りのものを移動出来ないか、

考えてみます。


ドレッサー周辺には、相変わらずビースがありますが、

よく考えたら、少し前にベット下収納に隙が出来たのを思い出しました。










少し空いています。

ここへ、 ビーズを移動させてみます。








ビーズ、まだまだたくさんあります。









頑張って移動させてみましたが、

これだけはどうしても入りませんでした。

今後の課題です。

もう少し整理して減らさないと、ここまでは入らないようです。








ベット下収納は、こうなりました。

レターセットが減ってきているので、

この調子で使いきれば全部入るようになるはずです。

ここはちょっと気長に頑張ります。






のん
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿