2014年9月8日月曜日

捨てなくて良かったもの ~洋服編~




こんにちは


昨日は良いお天気で洗濯物がよく乾いて幸せでした。


でも、今朝からはまた雨、午後からは晴れる予報ですが、本当に晴れるとは思えません。


今日は一日スッキリしなさそうです。






いつも捨てました、片づけました、と言っていますが、


今日は、捨てませんでしたのお話しです。




洋服はなかなか捨てられませんよね。


汚かったり、サイズが合わないと、とりあえず手放すことはすぐに思いつきますが、


きれいで、気に入っているとなかなか手放せません。


昨年片づけを始めた時、もう絶対に着ないと思った洋服はすべて処分しました。


しかし、まだ着る、着たいと思った洋服は、当時着られなかったのにもかかわらず、


残したものがありました。


着られなかった理由はズバリ、太っていたからです。


今よりも12キロほど太っていました。




昨年の8月までは治療と片づけに専念していたのですが、


9月から今の卒論生活に入り、家族の入院などをへて現在に至ります。


1年前、時間をめいっぱい有効に使いたい、と思ったことと、


生活のリズムを自分のやりやすいようにしたい、 という気持ちから、


夕食を食べない生活に変えました。


残った私の夕食は、翌日のお昼にいただきます。


すると、お昼ご飯を作る時間の節約、晩御飯を食べる時間の節約、


夜食べると寝るのが遅くなるのですが、食べないと9時には寝れるので早寝が出来る、


などなど、自分の時間の使い方に合ったように、食事も変えました。


その結果、1年で12キロ痩せました。



この方法が良いのかどうかは分かりませんが、


今のところ体調も悪くなく、もっと言えば以前よりも体が軽くなりました。


もっとも、私の場合は太り過ぎていたので、当たり前のことかもしれません。




昨年は12キロ太っていたのですから、入らなかった洋服が入るのは当然、と言えば当然です。


しかし、女性は痩せることに、喜びを感じるものなのですね。


それを実感できるのが、入らなかった洋服が入るようになった時です。











レギンスです。


韓国で、4~5千円ほどだして買いました。


今では考えられない金額ですが、このお店はちょっとお値段の良いお店だったうえに、


試着が出来ませんでした。


友達も店員さんも、


絶対に着られるわよ。


と言うので買いましたが、全く、片足も満足に入りませんでした。


全く違うデザインで、違うお店で買ったレギンスもあったのですが、それは妹にあげました。


もしかしたら、今は妹にあげたレギンスも入るかもしれません。




色が黒だったことと、デザインが気に入っていたこと、それに、


これが入るようにならないと、ダメだよなぁ。


と思っていたことが、捨てられない原因でした。


妹にあげたレギンスは白とピンクのレースだったので、年齢制限がある、と思い、


早めに手放しましたが、今思えばそれも結構なお値段でした。


汚い部屋に住んでいるときは、お金の使い方も今とは全然違っていたなと、実感します。




そして現在、やっと着られるようになりました。


捨てなくてよかったです。
















妹からもらいました。お下がりです。


妹が着ていたのを見て、可愛いなと思っていたので、


もう着ない、と聞いたときにすぐにもらうことにしました。


でも、私が着ると何だかおかしい・・・・・・


当然です、当時私と妹は20キロ以上体重に差がありました。


でも、捨てられずにとっておきました。


今年になって、もう一度恐る恐る袖を通すと、入ります。


鏡を見ても、それなりに着ています。


捨てなくて良かったです。


秋口に活躍しそうです。














これも韓国で買いました。


セールで2~3千円だったと記憶しています。


袖の部分が可愛くて一目ぼれだったのですが、どう見ても入りません。


しかし、この時もまた友達と店員さんに、


入るわよ~


と言われて買ってしまいました。


もちろん、一応入るのですが、お腹は息を止めていても人に見せられないほどパツパツ、


腕の部分は本当に息が止まるかと思うほど苦しく感じました。


身頃の生地は柔らかいのですが、袖はちょっと厚手の生地のうえ、


何層かに縫い合わされていたため、まったく伸縮性というものがないのです。


一度着ましたが、どこで何をしたのかも思い出せないぐらい、苦しかったことしか覚えていません。


妹なら可愛く着こなせるだろう、あげようかな、と思ったこともありましたが、


でも、こんな可愛いTシャツにはもう出会えないだろうな、痩せなくちゃ。


という思いから、捨てずに取っていました。


先日、冬物の数を数えていたときに、もしかして、と思い、


おそるおそる着てみると、腕の部分もすんなり入りました。


ピッタリ感はありますが、以前のように息が出来ないほどではありません!


お腹もぽってりしていますが、ベスト等着て隠せば全く問題なさそうです。


一番の問題は袖の部分でしたから、克服できたことはとても嬉しかったです。


捨てなくて、良かった。


今年の冬は是非活用したいと思います。




以上、3枚が私の捨てなくて良かった服ですが、


これは数少ない成功例のようは気がします。


ほとんどの場合は、あの時、捨てても良かったかも・・・・・・になる可能性が高いです。


でも、女性は洋服に対して、これだけは譲れない!という気持ちがあるのではないでしょうか。


今回の場合は、私の譲れない部分の意地を通した結果という気もします。


片づけも大事ですが、時々は自分の意地を通してみるのも、悪くない気がします。












のん

0 件のコメント:

コメントを投稿