2014年9月27日土曜日

廃品回収へ




こんにちは


今朝はまた爽やかな空気に包まれています。


過ごしやすい一日になりそうです。


しかし、昨晩から甥っ子が来ており・・・・・・起こされました(^_^;)


今日は一日さわやかな気候の中、騒がしい一日になりそうです。




私がいつも必要無いと思っている、階段の飾り、















ガラガラと結構大きな音がしますが、甥っ子はこれが大好きで、


朝起きると、まだみんなが寝ていても関係なく、そんなことはお構いなしと言った感じで、


ガラガラと鳴らして私たちを起こしてくれます・・・・・・(笑)


この飾りも何度か処分する話が出ていますが、


甥っ子が気に入っているので誰も捨てられずに います。


私たちだけの生活だったら、まず最初に処分されるものですが、


時々くる甥っ子が可愛いので、甥っ子が気に入っているものは誰も捨てられません。









今日は廃品回収が来る日です。


以前、DVDレコーダーとアイロンとジョーバを出すとお話ししましたが、


母はもう一つ、決断していました。










フライヤーです。


ずっと置いてあるだけで、処分するように促していましたが、


全く聞く耳持たず、と言った感じでした。


 しかし、自分自身が病気になり食事制限がかかり、揚げ物があまり食べられなくなったあたりから、


いろいろと考えていたようです。


今回、やっと出す決断をしたようです。


母の性格などを考えたら、今日はすごく頑張って決断したな、と思います。




万が一引き取りが来なかった場合は、資源ごみとしてゴミ回収に出すと言っていますので、


どちらにしても少しスッキリすると思います。


あ、ジョーバはゴミには出せないかもしれませんね。


回収してもらえなかった場合は、また引き取ってもらえるところを調べなくてはいけません。


片づけをしながらいろんなことを調べ、学ぶ機会が増えますね・・・。


健康器具が電化製品の扱いではないことなど、全く知りませんでしたし。


とりあえず、今日すべて持って行ってもらえますように。





のん

0 件のコメント:

コメントを投稿