こんばんは
一日とっても良い天気でしたが、私はずっとパソコンの前で唸っていました(笑)
良く考えたら、連休なのですね。
すっかり忘れていました。
みなさん良い連休をお過ごしだと思います。
私はいつもの通りの一日だったのですが、
妹はお休みで、部屋の片づけをしていました。
妹は好きなブロガーさんがいるようで、せっせとチェックしては、
その方のきれいな暮らしぶりを私に教えてくれます。
ちょっと影響されているようです。
確かにとってもきれいでスッキリしたおうちに暮らしていて、羨ましいことこの上無いです。
さっそく、いろいろと真似して試しているようで、クローゼットを開けて、
整理し始めました。
収納用品も買い換えるかどうか、悩んでいるようです。
そして、買い換え前の収納用品が私のところに来るかもしれません・・・・・・。
私の部屋はまるで妹のお古部屋みたいになりつつあります(苦笑)
これで良いのかしら?という微妙な感じはあるのですが、
私の場合は本と旅行に異常なお金がかかるので、
家具などはあまりこだわりたくない、というのが正直なところです。
ですから、いらないものはいらないのですが、使えそうならそれでいいわ、という気持ちです。
しかし、先日は母が掃除したときにもらった桐の箪笥は、
クローゼットを全開にしないと引き出しの出し入れが出来ないので、ちょっと悩みどころです。
そんな話もついでに妹に相談したら、
部屋に置いたら?クローゼットから出して・・・・・・見た目が気になるなら、
取手だけ替えてみたら?雰囲気も変わるし、いいかもよ?
と言われて、なるほどと思いました。
いいアイディアかも・・・・・・もう少し先になりますが、中程度の模様替えをしようと思います。
そんな妹から今日、もらいものをしてしまいました。
リュックです。
決して、おしゃれなものではありません。薄いです。
色も好きな色ではありませんが、もらった理由は、
薄い、軽い、そして、汚れても気にしない、なくしても気にならない。
という点です。
旅行先によっては、こういうものが役に立つことが十分考えられます。
そこで、もらっておきました。
日本国内で使うことはまずないと思います。
私が最初に想定している使用場所は、ラオスです。
ラオスで使えると良いなと思い、もらってしまいました。
もらいものばかりですが、これは現地で捨ててきても全く気にならないので、
使い勝手が良さそうです。
同じナイロンでも、レスポだと、可愛いですが捨てる気にはなれません。
もったいないです。
これなら、一日分の着替えを入れて持ち歩くのにもピッタリです。
あ、言い忘れましたが、これはたたんでいる状態で、広げると生地の薄いリュックになります。
もう一つ、今度は私から妹にあげたものがあります。
皮のカバンなどを収納するための袋があるのですが、
それを妹にあげました。
女姉妹は何でもやりとり出来て、経済的ですね。
改めて、そう思いました(笑)
最後に、昨日穴があいていたというカットソーですが、
やはり、母から捨てるな攻撃が始まりました。
母がきれいに直してくれるなら、考えてみようということで捨ては保留にしてあります。
母が意地で直すかも知れません。(母は料理よりも裁縫の方が得意なようです)
思い切ってさようならしようと思ったのですが、まだまだ先の事になりそうです。
それでは、おやすみなさい。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿