こんにちは
すっかり、秋になりましたね。
私の住んでいる地方は、湿度も一気に下がり、
現在室温は22度、部屋着も春・秋物でないと肌寒く感じられるようになりました。
週間天気予報を見ても、26度ぐらいまでしか上がらないようです。
自宅で過ごすには、ちょっと肌寒い季節が来ました。
何度も言いますが、昨年とは随分違いますね。
このまま季節が進めば、先日数えていた夏服の自宅用はもう今年は着ないかもしれません。
今日から自宅用も秋・春仕様になりました。
これだけ気温が下がったわけですし、もう長そでしか着ないと思います。
夏の最後に手放そうと思っていたものを出してみました。
日よけの手袋です。
ボタン下の白いところがゴムになっているのですが、
そこがちょうど手のひらの中間ぐらいにあたります。
締め付けられるような感じがして、嫌でした。
結構使っていたので洗濯も結構しました。ちょっとヨレてきています。
来年、新しい物を探しましょう。
今までありがとう、さようなら。
毎年、今年こそ理想の手袋を!
と思って探すのですが、一向に見つかりません。
5月頃だったでしょうか、一度理想に近そうな手袋を見つけたのですが、
まだシーズンが早かったことと、完全に包装されていて、詳しい感じがよくわからなかったので、
買いませんでした。お値段は・・・・・・2000円前後だったと思います。
今思うと、もう少し吟味して店員さんに聞けば良かったですね。
また来年、今度は早い段階で探そうと思います。
私は肩よりも少し長い髪の毛をしているのですが、
夏にしばる髪ゴムはこの3つしかありません。
右は最近出てきた物、紛れ込んでいたのを発見して喜びました。
真ん中は刺繍も気に入っていて、出かける時も時々しています。
一番左は自宅でしか使っておらず、お風呂に入った時にも使える用です。
ゴムがビロビロ出てきては切ったり、抜いたりしながらも使っていました(苦笑)
しかし、もう限界だなぁ~と思っていた頃、一番右のゴムが出てきました。
万歳です。
一番左の髪ゴムさんとは、お別れしようと思います。
いままでありがとう、さようなら。
これで今年の夏物整理はは大体終わりました。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿