2015年11月9日月曜日

使い切り、お休みします




こんにちは


先日の、捨ててはいけない から、ずっと、


使い切るをお休みして、捨てる を実践してしまいました。


どうしても、使い切れないものって、ありますね。


そして、待てない自分の弱さにも、ガッカリです。


でも、部屋が綺麗になる速さは圧倒的に早いです。




当初はラジオを処分することも考えたのですが、


韓国から持ち帰ったラジオ(使えます)はFMしか入らないため、


断念しました。


そこから、少しずつあれこれと触り始め、


まず、溜まっていた書類から手を付けました。



















シュレッダーにかける書類


ついでにいらないエコバック、印鑑ケース、ポーチも処分しました。















ずっと使ってなかった、万華鏡


万華鏡が好きなのですが、もう何年も見ていませんでした。


最近は万華鏡を見ようと思うことも少なくなってしまいました。


これは処分しようと思います。

















こちらの書類は、古紙回収に出します。




















書類を処分したことで、ファイルもあきました。


4冊のクリアファイルとクリアポケットを処分しました。





これだけ処分しただけですが、


あれこれ移動したら、クローゼットの中の棚が1つあきました。


ずっと行き場がなくて積み上げられていた私の卒業論文も、


クローゼット内の棚へしっかり収納できました。


クローゼットが少し、ほんの少しだけですがスッキリしました。


今月の人形供養が終われば、また様子が変わると思います。


年末ですし、大掃除ということで、暫くは、


捨てる片付け 


が続きそうです。






のん

0 件のコメント:

コメントを投稿