おはようございます
昨日、図書館で借りてきた本を読んでいたら、
どんどん片付けたくなってきて、
昨日の夜、引き出しをあれこれ探してしまいました。
即捨てるものはあまり見つけられませんでしたが、
何故これがここに?
とか、
これ、必要かしら?
と考えなおすきっかけはたくさんありました。
夜遅かったのでこれ以上ゴソゴソしていると、両親に怒られそうです。
とりあえず、そこまででやめましたが、
一度思い込むとやらずにいられない性格なので、
今日も引き続きやらずにいられません。
昨日の続き、ドレッサーの引き出しからです。
実は今、ちょっと良くない状態なのです。
何が良くないかと言いますと、使い切るのではなく、
一気に捨てたくなってくる、
使いきらずに捨てたい病、が発症しかかっています(苦笑)
それは私の主義に反するのですが、
使い切るとなるとなかなか物事が進まないので、
時々この病気が発症しそうになります。
そういういときは、自分をおさめるために、
今年中これを使ったら、捨てる。
とか、
あとすこしでこれは処分する。
というものを思い浮かべながら、時間を過ごします。
今の時点で今年使ったら手放すと決まっているのは、
マグカップ1つ、下着2枚です。
でも、今回の発症はちょっと手ごわいので、
これだけを思い浮かべても収まりそうにありません。
もう少し、処分するものを増やさないと、いけません。
何を捨てようかなぁ~?
寝る前にも考えていましたが、考えだすと眠れません。
いけません。
考えているうちに思いついたのは、
使い切りとして、しまいこんでいた化粧品と、イソジンを使うことにしました。
泥パックと、ピーリングも今年中に、
どんなことがあっても今年中に、使い切ります。
一気に綺麗にはなりませんが、少しずつ、使いきりましょう。
捨てるのも大変ですが、使いきるのも大変ですね。
ますます、物を買うときはよく考えないといけません。
先日こちらで宣言した、携帯電話とデジカメを売った金額ですが、
古い携帯2台、デジカメ1台、本6冊の合計が、150円でした。
ブックオフだったのですが、こんなもんでしょうか。
3つの内訳は分かりませんが、
妹が言うには、デジカメは100円だったそうです。
分かりませんが、とりあえず、また1つ物が減ったことだけは事実です。
今日も片付け頑張りましょう。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿