こんにちは
朝宣言したとおり、洋服を15着までしぼって、
冬を越せるのか、試してみようと思います。
まず、洋服を全部出して数を数えました。
28着、私はもともと少ないので、こんなものですね。
しかも先日、妹に3枚、母に1枚あげたところなので、
余計に少ないかもしれません。
これでも、すぐに手放そうと思ったものがありました。
奥の2枚は仕事用として、選別しました。
私の場合、仕事用は、捨てる前の洋服です。
毎日じゃぶじゃぶ洗濯しますし、汗もかきます。
傷みが激しいのはもちろんですが、
何よりも、着替えるので、車で通勤ですので、
いらないのです。着ていればいいという程度ですが、
まぁ、そこそここだわりも持っています。
そこへ移動させます。
手前の2枚は、ここ数年着ていないので、今回すぐに手放す候補に入りました。
でも、これは下着の扱いなので、数には入っていません。
またカメラの調子が悪いようです。
これは、短パンです。
数年前によくはいたのですが、最近ほとんどはきません。
流行も気になって、はけないでいるのです。
それに、ちょっと短すぎて、タイツをはいても下着が気になります。
私はガードルをはくのです。
以上の理由から、手放す候補に入りました。
ハート柄のセーターはとっても可愛いのですが、
太っていてみっともなく、
星柄のワンピースは年齢と合わなくなってきたような気がしています。
手前のセーターは脱ぐ時に耳がちぎれそうになるぐらい、
首周りが小さくて、それが気になって着る気になれません。
黒いタートルネックはレースが可愛いと思って買ったのですが、
買った当初はよく着ていたのに、最近着なくなって久しいです。
そこで、これは処分候補になりました。
ここで、気が付きました。
いらない服を選ぶのではなく、
15着、ほしい服を選ぶのに、
私はずっと、この服は・・・・・・と、着られなくなった理由ばかり見ています。
着られなくなった洋服が多いのだろう、と言えばそれまでですが、
私は、自分の方法が間違っているのではないか、
そう思って、少し見なおしてみることにしました。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿