2013年6月26日水曜日

ゆるく片付け




今日は午後から体調があまりよくありません。


しかし、どうしても少しでも片付けたくて、目標を決めずにクローゼットをのぞいてみました。




ずっと、見直さないといけないと思いつつ、ほったらかしになっていた紙たちです。


私、布は平気で捨てられますが、紙は捨てられない紙フェチです。


だから、とっても辛いのですが、ちょっと覗いてみました。



これはゴミですよね?というものが出てきたので、捨てます。


紙が好きにもほどがあります。きれいな包装紙をとっておきたい気持ちは今でもありますが、これからは使い道が思いつかないものはすぐに潔く捨てようと思います。






クローゼットの中にある、捨てる予定のカラーボックスの引き出しの中です。


この1段を残して、あとはすべて空にしたのですが、この引き出しの中のものだけ行き場が無く困っています。


いらないものが沢山ありそうです。見直してみました。





穴あけパンチと鉛筆削りです。


パンチはまだいくつかあるのですが、この形はもう使わないので捨てます。


鉛筆削りももう1つあって、これは削りにくいのでさようならします。


結局、これだけしか捨てられませんでした。




文房具は仕事柄かなり使うので、捨ててもまたすぐに買わなくてはいけません。


だから捨てられないものもあるのは事実ですが、ちょっとまだまだまだ多いなと思います。


パンチがいくつかあるのは、以前手作りカードにはまっていて、紙フェチも手伝って、家じゅうの紙を使ってカードを作っていました。


そのなごりで、紙類があちらこちらからまだまだ出てきそうです。




まだまだ課題山積みなので、ここはまた数日後見直したいと思います。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿