2013年9月26日木曜日

ペン立てやめました




おはようございます




一度気になると、ずっと気になって他のことが手につかない性格です。


ズボラなのに、こういうことだけは気になります。




ずっとお話しているペン立てですが、


どうしても嫌だったので、やめてしまいました












ここに寝かせることにしました。


ここは毎日使うものが置いてあります。


それ以外に立っていた筆記は、他の筆記同様引き出しへ。


筆記でないものは、ペン立てのまま、机横に移動しました。


机横は大変なことになっていますが、


机の上はパソコン以外何もなくなりました。
















無理やり、横に移動しただけという気持ちもありますが、


とりあえず、机の上はきれいになりました。


出来ればマウスも無線にしたいのですが、


もったいないのでもうしばらく使いたいと思います。


デスクマットの下にメモを入れるのも好きではないのですが、


この机は引き出しも無いので、これは諦めています。







昨晩から、捨てたい病が出て来ていて、


書く作業が進みません。


ああ、とっても捨てたいです。


でも、ここのところ真剣に捨てることを考えていなかったので、


どれを捨てればよいのか分からなくなってきています。


本当に、一度に一つのことしか出来ない人間なのだな、と情けなくなります。




机横がスッキリするまで、平行して作業を進めていきたいと思います。






 のん

2 件のコメント:

  1. おはようございます、ぜろです。

    スッキリしましたねー!
    進んでいくブログを読みつつ、残るペンの存在に、小さなドーナツ型の無印良品の歯ブラシ立てなら、ペン1本を立てる最低限の役が果たせるからどうかな?と思いましたが、立てるまでもなくおさまってしまいましたね(*^^*)
    捨てたい病、気持ちが乗ってる時って、はかどるんですよねー♪
    でも、ならなきゃならない日常ワークもあり・・・

    返信削除
    返信
    1. ぜろさま

      おはようございます コメントありがとうございます^^

      いろいろ考えてくださっていたんですね~
      無印の歯ブラシ立て?どんなのだろう、気になります(・。・;
      今、さっそく見てきました。
      なるほど、可愛らしいですね、これからウサギのペンだけ立てて置いても可愛いかもしれませんね☆

      捨てたい気持ちと眠たい気持ちが交差して、ダラダラしている毎日です。
      だったら、思い切って掃除して捨てた方がいい!と思っています(笑)

      削除