おはようございます
今日は片付ける日ではないのですが、
その後の話があったので、アップします。
昨日、片付けた後で金銭出納帳を整理しました。
最近、外に出ることもないので、レシートもほとんどなく、
余計に金銭出納帳の整理がおろそかになっていました。
久しぶりに開いてみると、クーポン券の期限が切れていました。
もともと、必要だったの? と自分に問いましたが、
私にも分かりません。
でも、期限があるものだから、その期限まで置いておいて、
使わなければ捨てればいいし、という程度だったような気がします。
そうすると、余計に使いませんね。
あることすら、忘れていました。
今朝、とてもきれいに晴れました。
とてもスッキリとした良い天気です。
昨日、のれんを捨てたところから、光がたくさん入ってくることに気が付きました。
これでも、ロールカーテンがしっかり閉まっている状態です。
ここは東の窓なので、午前中は光が入りやすいのは知っていましたが、
今までこんなに明るくありませんでした。
カメラが良かったら、もっと明るく写ったと思います。
部屋が明るいのはとても良いと思いますが、
私、机に向かって作業するときは暗い方が集中出来るのです。
暗い中で、手元だけ明るくして、そこに集中して作業した方が効率が良いのですが、
これでは明るすぎて、部屋全体に気が行ってしまって、
ちょっと気が散ります。
それにしても、のれん一枚でこんなに明るさが違うなんて、驚きです。
こんなに明るいのだったら、もしかしたら防寒効果もあったかもしれませんね。
冬までに違う対策を考えようと思います。
午後の日差しになるまで、今日は集中出来なさそうです(笑)
のん
のんさん、こんばんは。
返信削除台風何事もなくて何よりでした。
スマホからけったいな着信音が鳴るので、娘が怯えまくってました(苦笑)
避難勧告の着信でしたが、微妙に地域がズレてて(苦笑)
のれんでずいぶんと変わるんですね。
私は明るい方が助かるので今のお部屋の感じも好きですけど、集中しにくいなら考え物。
何か遮光かつ遮熱のブツが見つかるといいですね。
かぴばらさま
返信削除こんにちは、コメントありがとうございます。
今回の台風は本当に怖かったですね。
妹のスマホも、昼夜問わず鳴り響いていました(苦笑)
のれんの無い生活に少しずつ慣れてきましたが、
冬になる前に、レースでも良いので何かを掛けたいと思います。
私も明るい部屋は好きなのですが、集中出来ないのが難点です。
最近気が付いたのですが、ロールカーテンと窓の間がとても冷たく感じます。今までそんなこと無かったのは、きっとのれんのおかげだと思います。
冬までに探して、暖房効果を狙いたいと思います。