こんにちは
今日も昨日に引き続きとっても寒い、こちらの地方。
今朝はお休みだったので少しゆっくり起きたのですが、
起きた時は雪がちらついていました。
今日は、先日引き出しを片付けた時にすっかり忘れていた、
この中身です。
これを、引き出しに入れ込みます。
文具は文具でまとめよう、と思っていたのに忘れていました。
ちなみに、黒くて丸いものは妖怪メダル、甥っ子がくれたものです。
もちろん、私は妖怪ウォッチは持っていません(笑)
まだ余裕があるので、こちらへ入れました。
これだけは、机の引き出しへ、移動させて、空箱はどうしましょう。
ちょっと、おめでたい感じなので、
どこかにおかしな箱があったら、これに変えようと思います。
と、ここで、問題に気が付きます。
筆記具です。
2013年にあんなに処分したのに、まだあります。
そして、その保存方法が問題です。
立てるか、寝かせるか、寝かせるにしてもちょっと、
この様子は納得いきません。
以前から対策を考えて入るのですが、
立てると場所が必要ですし、寝かせるにしても何か収納用品を買うのか、
買うと物が増えますし、
では捨てましょうか。
と思っても、思い切りが悪いです。
ちなみに、これでもピーク時の半分以下です。
ここからは使い切るしかないとしても、
使い切るまでの保存方法が・・・・・・
昔、すぐにペンを使い切ってしまっていましたが、
最近は何でもデータでやりとりしているので、字を書くことが減ったのでしょう、
全くインクが減らず、使いきるのも大変です。
のん
↓応援ありがとうございます^^

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿