おはようございます
台風、こちらは大きな被害もなく過ぎて行きましたが、
やはり雨はすごかったです。
先月も大雨で庭で金魚が飼えそうなぐらいになりましたが、
今回も雨がすごく、雨がたまらないように水はけも考えて、
庭に砂利を足すことにしました。
我が家は小さい砂利なので、普段歩くには歩きやすいのですが、
歩いているうちに土に埋まってしまい、あっという間に無くなります。
大きな砂利でも同じことですが、小さいほうが埋まりが早いです。
今は関東のほうが大変な雨だそうで、関東の方是非お気をつけ下さい。
早め早めの行動が大事です、命を守ることが一番大事ですよね。
以前、私の住んでいる場所も特別警戒区域になったことがあり、
本当にドキドキしながら一日を過ごしました。
幸い、私の住んでいるところは少し高いところにあるので避難はしませんでしたが、
本当に危機感を強く感じますし、恐怖を感じました。
皆様是非お気をつけ下さい。
私の片付け、ここ数日停滞しています。
いつものことですが、片付かない理由がありました。
1つは、今通っている教室の教案を作っていて、
本を本棚から出すのは良いのですが、
戻さないために、机の上が大混乱していることです。
ここ数日でひっちゃかめっちゃかになりましたが、
今朝少し片付けました。
しかし、教案はまだ完成してないので、
引き続きまた散らかす日々が続きそうです。
そして、2つ目の理由は、風邪を引いてこじらせてしまったこと。
ずっと寝ているほどではありませんでしたが、
甘く見ていたために風邪をこじらてしまい、
暫く机に向かうのがやっとでした。
部屋もどんどん荒れていきます。
そして、天気の悪さ。
天気が悪いと部屋の中に洗濯物を干すために、
物が動かせなくなります。
室内用の物干しを出してきて、 広げて干すために、
ますます足の踏み場が無くなりました。
しかし、それも今朝からなんとかおさまり、
室内用の物干しを片付けました。
久しぶりに床がしっかり見えて、少しだけスッキリしました。
洗濯物も積んでありましたが、たたんでしまいました。
床の半分がしっかり見えることで、作業もしやすくなりました。
でも、また散らかるのかと思うと、情けないです。
あ、1つだけ、最近しょっちゅう探しているものがあり、
収納場所を変更しました。
USBです。
最近、プリンターが壊れていたために、
コンビニに行って印刷するのが当たり前になっていました。
その際にこのUSBが活躍するのですが、いつも探していました。
置き場所がちゃんと決まっていなかったのです。
一応、この引き出し、と決めてあったのですが、
引き出しの中でも行方不明になるために、
こうしてパソコンの前の壁にかけておくことにしました。
ピンはうさぎなので、赤を選びましたが、やはり透明が良かったかも。
ちょっと変更します。
今、壁にはカレンダーも無いので、うさぎだけがぶらさがっています。
暫く、大掛かりな片付けは出来なさそうです。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿