こんにちは
さわやかな朝を迎えています。
昨日、突然母が、
乾パンを買ってきたから、非常持ち出し袋に入れなさい。
と言いながら、ちょっと小さめの缶を差し出してきました。
よい機会なので、袋の中を見直してみることにしました。
非常持ち出し袋と言っても、自分自身で作ったのものです。
これを非常持ち出し袋にしています。
中身をすべて出してみました。
上段
下段
生理用品や化粧品など、どうして入れたのかわからない下着も入っていました。
下着は捨てます。
下着を見て、昔から、時々思い出しては考えていることを思い出しました。
非常持ち出し袋に、下着などを入れたほうがいいのはわかっているのですが、
きれいな新品を入れるのは、なんだかもったいない気がします。
しかし、 いざという時に、こんかいのように、開けてみたら汚くなっていたり、
はきたいと思えないような状態だった場合、どうでしょうか。
それでは意味がないと思います。
しかし、いつ使うか分からないものに新品を入れるのにも、もったいないと思ってしまいます。
非常持ち出し袋の中身ぐらいの荷物で生活できれば、いえ、
旅の荷物ぐらいで生活できれば、非常持ち出し袋を作らなくてもいいのかもしれませんね。
私にはもう少し、先の話のようです。
細かいものを見ていくと、水のいらないシャンプーが使いかけだったり、
お水の消費期限が来年の年明けだったり、
見直してよかったです。
テッシュや化粧品など、どこにいったのかと思っていたものたちも出てきました。
石鹸も手作りなので、今月の旅行で使うことにして、非常持ち出しには別のものを入れます。
化粧品が必要なのかもよくわかりませんが、
最近、旅行用の容器に入っていない化粧水などが売られています。
こういういものを利用すると、お手軽で気軽でよいと思います。
今回見直してみたら、入れ替えなければいけないものがたくさんあることに気が付きました。
中身を入れ替えたら、またこちらに書こうと思います。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿