2014年11月2日日曜日

いくつか処分を決めました




こんにちは


さすがに11月ですね、朝起きるのが辛くなってきました。


お布団から出るのに勇気が必要な季節です。




最近、毎日お風呂の掃除をしています。


なんだ、当たり前のことだ、と思われそうですが、通常のお掃除とは少し違います。


がっかりラインがひどくなってきて、


あれこれと試していますが、あまり劇的な効果が得られません。


毎日毎日お風呂のことばかり気にしていますが、少しは別のところにも興味を持とうと思い、


昨日からずっと家の中を見回して、捨てるものを探して見て回りました。




脱衣所のかごからは、全く使っていないあかすりを3枚捨てました。













このバスタオルも、かなり使い古してきたので、掃除用へ。












先月買い換えると言った湯たんぽも、新しいものを買うより先に手放すことにしました。


毛がふさふさしている方は友人からのプレゼントなので、


カバーだけ取っておいて中身を新しく買おうと思っています。


中のゴム製のお湯を入れるものだけ、処分します。








最近一番迷っているものは、この食器です。












友人が贈ってくれたもので、大事にしまっていましたが、この秋、一か月ほど使いました。


使ってみて分かったのですが、使いにくいです。


では、仕舞っておこうか、と思ったのですが、仕舞っておいてもちょっと邪魔です。


以前は飾り棚のような食器棚に入れてあったので良かったのですが、


使うことになったので、毎日使う食器の中に一緒に入れているので、


使わないとなるととっても邪魔です。


デザインも嫌いではないのですが、ちょっと使い道は私に合わなかったようです。


いろいろ考えた結果、残念ですが、 今年いっぱい頑張って使って、さようならしようと思います。




頂き物を処分するのは、やっぱり心苦しいので、難しいです。







のん

0 件のコメント:

コメントを投稿