こんにちは
突然ですが、いろんな方がブログなどで、
かばんひとつ、旅行かばんひとつ、最低限の持ち物で生活したい。
とおっしゃっているのを時々目にします。
私も、かばんひとつとまではなかなか行きませんが、最低限の持ち物で暮らしたい、
という願望は常に持っています。
最低限とは、どれぐらいなのでしょうか。
人によって全く違うでしょうし、基準なんてないだろう、というのが私の意見です。
では、私の最低限とは、どれぐらいなのでしょうか?
今回、1週間の韓国滞在が決まりました。
それに合わせて、最低限の持ち物をもう一度考えてみることにしました。
私が使うかばんはこのサイズ、隣のカラーボックスはオーソドックスな大きさの二段のものです。
広げてみると、
特別なかばんではありません。もう何年も使っています。
すでに中に入れているのはジップロックの袋2枚(キムチ用)と、
毎朝飲んでいる紅茶10パック入りです。
韓国はもう寒いです。
私が行くのは韓国の大田という町で、18日現在最高気温が10度、最低気温が0度です。
寒さ対策は絶対に必要です。
ブーツを履いていくとして、コートはいつも着ますからかばんに入れる必要がありません。
韓国のホテルには寝間着などはありませんし、万が一寒かった時のことを考えて、
部屋着にもなる寝間着を持っていきます。
靴下、下着、ハンカチなどの小物は4日分持って行って、現地で適度に洗濯をしようと思います。
いろいろ考えた結果、
ワンピース1枚、部屋着トレーナー1枚、部屋着ズボン1枚、セーター2枚、
インナー(ババシャツ)4枚、靴下3足、レギパン1枚、裏起毛タイツ1足、
寝るとき用の靴下1枚、手袋1セット、
ハンカチ(タオル地)4枚を入れました。
写真はまだ部屋着のズボンとセーター1枚が入っていません。
それでも、まだまだ余裕があると思います。
お土産はお菓子を少しとお酒を買う予定です。
後は今回訪韓に必要な本や資料を少し持っていきます。
こまごました化粧品などはまだですが、この余裕なら十分だと思います。
数年前の私は、このかばんがいっぱいになるまで荷物を詰めて旅行し、
必ず帰りには準備していた特大レスポにお土産を詰めていました。
今回はレスポを持っていかなくてもよさそうな気がします。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿