こんばんは
最近、忙しさにかまけて片付けが進んでいませんが、
また先日から少しずつ片付けています。
いらないものを捨てるところから再開したのですが、
そのきっかけは占いでした。
今日は捨てる日です、どんどん捨てましょう。
と書いてあったことをきっかけに、とりあえず捨て作業から再開しました。
今日はある占いに、
○○だったらいいな、ではなく、○○にしましょう。
とありました。
片付いていたらいいな、ではなく、片付いている。
そうしようではありませんか。
現在、今一番よく利用している場所が、最悪の自体に陥りつつあります。
ひどい状態です。
最近振り返ってみると、本は使用しているものの、
引き出しの中の物はあまり頻繁に使っていません。
だから余計に手前に本を積んでしまうわけで、
特に今は図書館で借りてきた本が大変なことになっています。
だったら、いっそのこと引き出しは机の上から移動させて、
本だけにしてしまってもいいのではないか、
だったいいな、ではなく、そうしようと、決心しました。
クローゼットの入り口にかばんがかけてあるのも、気になります。
1つならまだしも、全てにかかっていると、目障りです。
無いほうがいいな、ではなく、無くす。
そうしようと決意しました。
のん
↓いつもありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村
結果は後日お知らせします・・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿