こんにちは
今日は天気が良すぎて花粉症が辛いです。
みなさんはいかがでしょうか。
先日、スプレーの花粉ブロックが効果的だと聞き、
さっそく買うつもりです。
さて、昨日、片付けないと人間関係も悪くなるのでは?
と書きましたが、冷静に考えてみると、生徒さんの件はあまり関係ないようです。
でも、雇い主との関係には、少し関係があるように思います。
その証拠に?と言っていいのでしょうか分かりませんが、
昨晩電話で必要な会話をしたのですが、スムーズに話が進みました。
もちろん、あちら側が100%満足したかどうか、そこまでは分かりませんが、
以前のように、
勝手なことしないで。
などと言われることはありませんでした。
以前、勝手なことしないで。と言われた時は、
私の説明にも問題があったように思います。
口出ししないで。と言われた時は、私の説明もそうですが、
雇い主がどうしたらいいか分からないために、
次々起こる問題にイライラしていたのではないか、
そう思います。
どちらにしても、昨日は少し乱雑になってきた机の上を片付けて、
ちょっと見なおしただけでしたが、私も冷静になれたような気がします。
少し前に、雇い主から私個人のことに関して、嫌だな、と思うことを言われ、
それをずっと忘れられなかった、そんなことも原因していたように思います。
嫌だと思うのは人として仕方ない事なのかもしれませんが、
その気持とどう向き合うかが、大切で難しいのかもしれません。
片付けは、片を付けることで、いろいろな気持ちにも片が付くのかもしれません。
引き続き、片付け頑張ります。
のん
↓いつもありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村
頭の中のモヤモヤをどうにかしたいならモーニングページがいいようですよ。
返信削除今、はてなのブログつながりの仲間でもされてる方がいっぱいいます。
全て頭の中のことを書き出して客観的に観てみるのもいいかもしれません。
http://matome.naver.jp/odai/2140814370863788901
よもぎさま
返信削除自分がもやもやしていると、良くないですよね。
私は部屋が散らかってくると、集中できなくなるのですぐに分かります。
冷静に考えるって大切ですね。