2014年10月31日金曜日

入れ替えます




こんにちは


今日はどんよりとした暗いお天気です。


洗濯物が乾かないかもしれません。






突然ですが、世間の皆様はどれぐらいパジャマを持っているのでしょうか。


私は、夏3枚、冬2枚、春秋物が2枚で合計7枚です。


こうして書いてみると、多いような気がします。


ネットで見つけた記事の中に、興味深いものがありました。


パジャマを洗濯する頻度についての質問に対する回答

 
第1位 「週に1回以上」53.4%

第2位 「週に3回以上」15.8%
 

第3位 「毎日」12.7%
 

第4位 「月に2回以上」10.3%
 

第5位 「月に1回以上」4.8%




次に、



Q2.冬のパジャマは何着持っていますか?

第1位「2着」44.5%

第2位「3着」29.8%

第3位「4着」8.6%

第4位「1着」6.8%

第5位「5着」6.2%




と、ありました。


冬のパジャマだけを考えると、平均的なのかもしれません。


ちなみに私は毎日洗濯する派です。




参考サイト→http://news.livedoor.com/article/detail/8685200/












春秋用のパジャマという発想は良くないのでしょうか。


住んでいる地域にもよると思うのですが、私には薄いけど長袖のパジャマは必要です。


今の時期は春秋用のパジャマが大活躍しています。


みなさんいかがでしょうか。






前置きが長くなりました。


以前から何度もお話ししていますが、私はとってもズボラです。


ですから、片づけに迷ったら悩んだりしなくても良いように、


物を減らしていきたいと思い、片づけを始めました。


前回、部屋着を捨てたお話を書きましたが、まだまだ洋服はおさまっていません。


しかも、クローゼットの中への収納は面倒で、洗濯物がまたたまりつつあります。












これではいくらなんでもひどすぎる、と思い、簡単に模様替えをする決意をしました。


入れ替えるのはこの2つです。












この棚と










この引き出しです。





実際に動かしてみると、ちょっと面倒だな、と思ったり、やめようかなと思いましたが、


何とか無事に形になりました。


午後に続きます。





のん

0 件のコメント:

コメントを投稿