こんばんは
夜分に失礼します。
最後に記事を書いたとき、
午後も頑張ります。
と書いておきながら、更新していませんでした。
あの日は午後片づけ出来ない日だということをすっかり忘れていました。
そして今、我が家は毎日大騒ぎで、
片づけも全くできておらず、お部屋も少し乱れてきています。
反省です。
現在、入院していた父が戻り、父を心配した妹2が甥っ子を連れて遊びに来ています。
妹2達は週末だけの予定だったのですが、甥っ子が熱を出したために帰れず、
先週の金曜日からずっと我が家におります。
元気でも大変なのですが、具合が悪いためにさらに大変で、
といっても私たちはあまり大変でもないのですが、妹2はずっと甥っ子につきっきりです。
そして、一番気をつけていることは、甥っ子の風邪が父にうつらないか、
うつしてはいけない、ということです。
二人はほとんど接触することなく過ごしていますが、同じ屋根の下、豪邸でもありませんし、
心配しています。
父にはずっとマスクをしてもらっていますが、今年手術をした母も、
主治医から風邪を引かないようにと言われているのに、
マスクをしないため、心配しています。
妹2がどうしても手が離せない時、トイレやお風呂の時は私が変わって甥っ子を見て、
食事の支度等は妹1と私が手分けしてやっています。
子供って、可愛いけれど、一緒にいると時間があっという間に過ぎますね。
恐ろしいぐらいです(苦笑)
突然ですが、先週、甥っ子が具合が悪くなったときに、ちょっと吐いてしまいました。
そして、それを掃除するために買って来てもらったものが、

水の激落ちくんです。
妹2が買って来てくれました。
ソファーの汚れをとるために買ったのですが、
洗面所の床で試しに使ってみると、
驚くほどきれいになり、現在、少しの時間を見つけては、毎日あちらこちらの床を掃除しています。
もうあきらめかけていた汚い床が、新品、とまでは言いませんが、軽い力でもきれいになって、
とっても気持ちがよいです。
逆に考えれば、こんなに我が家は汚かったのか、とも言えます。
お掃除の前後の写真を撮れず、残念です。
また少し落ち着いたら、更新します。
更新の無い間もたくさんの方が見に来てくださって、驚いています。
ありがとうございます。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿