こんにちは
今日も良い天気です。
今朝はタンスの移動があり、両親の部屋と和室の間で移動しました。
タンスと言ってもチェスト程度の低いもので、女ばかりでも動かすことが出来ました。
両親の部屋でチェストを使うことになったので、和室にある整理ダンスは処分します。
今、処分方法で迷っています。
誰か使ってくれる人がいれば良いのですが、まだ使えるものを処分することは、
70代の母でなくても、少し気が引けます。
留学生等がいれば、もらってくれるのですが今留学生にも知り合いがいません。
昨日の続き、自分のお部屋のお片付けもしました。
今日のお部屋の様子。
シーツも含めてお布団がやっと冬になりました。
次は毛布を出さなければいけません。
でも、まだ少し早い気がして、出していません。
夏布団は数日前に洗っておきました。今日は全て収納しました。
クローゼットの上に収納するために、ちょっと小さくします。
半分にたたんで縛って、上にあげました。
初物は軽くて少ないので、この時期は楽です。
また春になった時は、冬物をしまうので上にあげることに苦労します。
そろそろ上の収納は考えなといけないかもしれません。
その後、床を拭いてみましたが、
こんなに真っ白。昨日も同じように掃除したのに、ホコリはすごいですね。
お布団パタパタしたので、今日は余計にホコリが多かったのかもしれません。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿