こんばんは
日に日に寒さが増してきました。
私はしっかり風邪を引き、治ってきたところです。
風邪ぐらい、と思って甘く見ていましたが、今年はもう3回も風邪を引いてしまい、
引くたびに家族からのブーイングが激しくなります。
父が退院してきてから、さらに警戒しているのですが、
遊びに来た甥っ子が我が家に来てから胃腸風邪を引いてしまい、帰れなくなってしまいました。
同じ家の中ですから、接触しないでおこうと思う方が無理です。
幸い、甥っ子はおじいちゃんのことを考えてくれて、おじいちゃんにはあまり接触しないように、
マスクをするように、気をつけてくれていました。
当初の滞在予定よりもはるかに長い、6泊7日の滞在でしたが、
今朝、元気に帰って行きました。
我が家は嵐が去ったように、静かになりました(笑)
今朝の私の部屋の様子
また乱れてきています。
ちょっと模様替えをしたいのですが、来月韓国に行くことが決まり、
それに合わせて忙しくなりそうなので、訪韓が終わるまでは出来なさそうです。
机の上も、
また積み上げる悪い癖が出てきています。
癖を直すって、難しいですね。
諦めてはいけませんが、癖を直すよりも癖が出ないようにしたほうがいいのかな、
そう思っています。
片づけやすい、とか、物を増やさない、ということは出来そうな気がしているので、
今後も片づけやすく物を増やさない生活を心がけていきたいと思っています。
今日はお片付けではなく、お掃除をしました。
店頭で見かけて、良さそうだったので試したくなり、購入しました。
クレンジングシートです。
2種類あるのですが、私はクレンジング用を選んでみました。
もう1種類のほうが研磨の力が薄くてやさしいと思います。
私が買った方はクレンジングの力が強いタイプなので、使える場所は限られていると思います。
しかし、どうしても気になっていたお風呂の蛇口や鏡に使用してみました。
傷がつかないか事前に少しこすってみて、大きな傷ができなかったので全体を磨いてみました。
蛇口は少しきれいになりましたが、恐る恐る磨いていたせいか、もう少し汚れが残っています。
浴室の鏡はとってもきれいになり、ぴっか~と光るようになりました。
蛇口部分もあと数回使用すればかなりきれいになると思います。
こういうものは割高感はありますが、お掃除に取り掛かるにはとっても良いな、と思います。
いきなりお水や普通の洗剤を使っても、数年間ためていた汚れはなかなか落ちません。
落ちないと、根気も続かなくなる可能性があります。
そしてその間にも、汚れはずっとたまっていきます。
だったら、一気にきれいにしてしまった方が、気持ちも良く、
きれいを持続する、という気持ちが自然に生まれると思います。
きれいを持続する、持続したいという気持ちがあれば、お掃除も苦になりません。
こう考えると、買ってよかったと思います。
次は台所周辺でも使ってみようと思います。
のん