こんばんは
毎日暑い暑いと言いながらも、
私の住んでいる地域では少しずつ暑さが和らいできているように思います。
暑さが違うというのでしょうか、数日前からカッと照りつけるような暑さではなく、
夏の、昔の夏の暑さを感じます。
私世代から見た、普通の夏と言いましょうか。
講師とは別に早朝の仕事もしているのですが、
段々と朝が遅くなってきて、家を出る時間は同じですが、
日の出の時間で季節の変わり目を強く感じます。
前置きが長くなりました。
今日、やっと第三次片付け突入です。
と言っても、自宅作業の合間に少ししただけですが、
事務作業が進まず、気分を変えるために片付けてみました。
ベット下の収納です。
今年に入って、このように箱を入れて整理しました。
ここは文具が多いのですが、
以前お話した通り、机の上にある文具で十分ことが足りているので、
ここにあるものは本当に必要ないんだろう、と思わずにいられません。
しかし、そう簡単に踏ん切りも付きませんし、
いただいたものもあるので、今回は数十分悩んで、
これだけ、手放すことにしました。
色鉛筆はもう使っていませんし、インデックスも最近使っていません。
あれだけ使っていた付箋も最近全く使っていないので、
使って貰える人を探します。
リボンの切れ端とボールペンのインクは、どうしてとってあったのか分かりませんが、
さようならします。
ありがとうさようなら。
今回、これだけ出しました。
仕事に使うためです。
ここまで小一時間かかって、結果、
右上のボックスに少し余裕ができました。
左下に少し物を寄せたり、入れ方を変えてみたりしたので、
余計にスペースが出来たようです。
少しずつですが、使っていないものを探していきましょう。
のん
↓いつもありがとうございます^^

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿