こんばんは
昨日お約束した、私の部屋のお話です。
大したものではないので、期待をされると困ってしまいます。
あまり期待はしないでください。
今、私の部屋は最終段階に入っていて、
捨てるものはもうほとんどないのですが、
まだ、完全に片付いているとは言い難い状況です。
以前、模様替えをしたときに、
机と壁の間がこんなことになってしまって、
とても気になっていました。
今回、妹が無印でお買い物をしたことで、
妹の部屋にあった、これが、私の部屋にやってきました。
妹が6年ほど使っていたものです。
妹の部屋で見ていたときは、もっと小さいと思っていたのですが、
私の部屋では意外と大きく感じました。
壁と机の間にあるものを、これに納めようと思います。
また机を移動したことで、壁と机の間はなくなり、
机の横に、このお下がりがやってきました。
最近、机に向かっている時間が長いので、どうしても机周りが散らかります。
そして、片付けせずに寝てしまうこともよくあります。
唯一、月曜だけは掃除と片づけをして、机周辺もきれいにしていますが、
普段はとても汚いです。
図書館から借りてきた本も、置き場所がありません。
そこで、この棚を一時活用することにしました。
右下のボックスの物は今回の作業が終われば全て帰る場所がありますし、
左上の ボックスも、作業が終われば定位置に帰ります。
上に立てている本は、借りたものと本棚から出した物なので、
定期的に入れ替えています。
何とか、これで作業を終えたいのですが、
物が増えたことは、あまり嬉しくありません。
ですが、この棚が来たことで、以前使っていた小さい棚、
この、ぬいぐるみが入っている棚は、処分しました。
今までありがとう、さようなら。
資料など、出来るだけ紙を増やさないようにしていたら、
パソコンの中もどんどん増えて来てしまいました。
パソコン内も、整理しなくてはいけないかもしれません。
まだまだ、相変わらず、道のりは遠いです。
のん
0 件のコメント:
コメントを投稿