こんばんは
連休ですが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。
私は近所のお祭りに参加する方のお手伝いをしたり、
お仕事があったりで連休を満喫しているという感じではありません。
それに、月曜からはまた今月のお仕事が本格化するので、
今日と明日で捨て、仕分け作業を進めたいと思います。
今日は夏服の仕分けです。
この夏着ていたお出かけ着1は以上です。
お出かけ着1はハンガーにかけてある洋服です。
デニムはほとんどはきませんでしたが、これ一本しか無いのでとってあります。
秋はよく活用すると思うからです。
これ以外にもワンピースが一着あったのですが、
早々にお出かけ着から陥落したために、ここにはありません。
デニムを除いて、よく着ていた順番に並べなおしてみました。
ワンピースが4枚、アンサンブルが2枚、カーディガンが1枚
チュニックが2枚、デニムが1枚、七分丈のズボンが1枚です。
左からよく着たもの、右に行くほど着なかったものです。
ここから、来年は着ないと思うものを抜き出してみました。
デニム1枚、ワンピース3枚、チュニック1枚、アンサンブル1枚
合計6枚になりました。
あまり着ていない洋服も残していますが、
来年もし着なかったら全処分にする予定です。
これ以外に、気がつくのが遅れて今年着なかったチュニックがあります。
お出かけ夏服2をハンガーにかけてみました。
好きなものばかりですが・・・・・・
体型のせいで着られないのではないかと不安になるものがいくつかあります。
ここで5枚、1で残したものが6枚、合計11枚です。
今年は全体的に夏服の買い物で失敗が多かったので、
来年は慎重に行こうと思っているのですが、
一番の失敗はこれではないかと思っています。
帽子です。
一度もかぶらないまま、部屋の湿気を含んで型崩れが起こり始めています。
まだ未練があるので捨てられませんが、一度ぐらいは活用して処分したいです。
のん
↓いつもありがとうございます^^

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿