2016年10月18日火曜日

ぷち模様替え ①





こんにちは


昨日の続きです。




まず、新しい洋服かけを置く場所を確保しなければいけません。


予定場所に置いてある物を移動させます。







移動先は机横です。


机横で、本を置こうと思います。


机の上にある本が、いつも何となく雑然としているのが気になっているので、


移動させたいと思います。










いつもこんな感じで片付けてもすぐに散らかります。


本は捨てられない(仕事で使っているため)ので、


何とか工夫して置いておく必要があるのです。












移動予定先は、こんな感じです。


いつも電源がごちゃごちゃしているのですが、


今、解決方法が思いつかないので、今回はこのまま進めます。










さきほどの台の上のものをどけて、ホコリを拭きました。












場所も移動させました。





と、ここで気になることが。


本は全てきれいに立てることが出来たのですが、


台が低いので、ちょっと本の背表紙が見づらいのです。


しばし考えた結果、


本を立てる向きを変えてみました。









上から見て見やすいと、低くても苦にならないように思います。


正面から見るとこんな感じです。

















悪くないな、という印象です(笑)












机の上の本は、辞書だけにしました。


さすがに、調べる時はサッと調べたいので、残しました。


机の上にある書類は、


仕事の時は持ち歩いて、家で仕事をする時カバンから出して、


また仕事の時は持ち出すので、本棚には立てません。














移動後、こうなりました。


ここから一番の問題は、電話の子機とインターホンです。


こちらは同時に考えながら、進めていきます。




のん



↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿